本題に行く前に、まず今朝、早朝なんだけどさ・・・
昨夜はAM1:00頃寝たんだけどね・・・
朝の5時前に、右足が猛烈に攣って、痛みで強制起床。
もうね、わけわからんよね。
寝てるだけで攣るとか。(爆)
ふざけんな!ってコトで、もう一回寝たんだけど、結局7時に目が覚めまして。
もうちょっと寝坊したかったけど、しゃーないのでゴミ出して、そのまま部屋の掃除に。
したらさ、便所掃除してるとき、ちょっとよろけてね。

結局こうなった。
まあ・・・
どーでも良いコトだよね。(爆)
さて、本日の予定は、先週コケて曲がったスタ代さんのブレーキペダルの交換。
14日の月曜日に本国発注で・・・18日の午前中には入荷の連絡が入るって・・・
イタリアって、ちけーね!(笑)

で、お店で取り付け。
バラす時に、ペダルの軸となるボルトが、なかなか抜けなくて、なんか器具使ったみたい。
転倒のダメージで、僅かに歪んだようで。
メカのTさんが、ボルトをね・・・
紙ヤスリで、地道に研磨wwwwww

無事、装着と相成りました。
でまあ、天気もいいし、練習がてら距離を走らねばって思いで、店を後にしたんですがね・・・
この、左手首が、意外と痛いのよ。
ドゥカティは、一般的にはクラッチが重いって話だけど、あまり気になったコトは無かったんですよ。
ま、前オーナーが、多少軽くなるパーツ入れてくれてたりしたのもあるんですけど。
でも、今日は効いた。
なので、、、素直に帰ってきて、カレー作ってました。(笑)
どっかでネタにする時はさ・・・
「伯爵、バイクで転倒して、左手痛めたらしいよ。」ってコトにしておいて。
便所掃除で手首捻挫とか・・さ・・・・あれでしょ?
頼むよ?ほんと。(爆)
Posted at 2014/04/19 15:50:32 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記