• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

細けぇ奴だとお思いでしょうが

細けぇ奴だとお思いでしょうが今日はね、週の頭っから長野に行きまして。
体的には思ったよりキツく無かったんで良かったんですが、500kmばかりの運転で、帰って来たら夜8時。
お腹減ったのでラーメンでもって訳で、新しくできたお店へ。
そろそろ1ヶ月くらい経つと思われますが、なかなか混んでましたね。

まあ、新潟は激戦区なので、いろんなラーメン屋さんが、できちゃあ消えしてるわけですが、以前から素朴な疑問がありまして。
これは新潟のラーメン屋さんに限った話ではなく、ドコでもそんな感じだと思うんですが・・・


なんで餃子はラーメンと一緒に出てこないん?


思ったことありません?
いや、理由はわかりますよ?ゆで時間より焼き時間のほうが余計時間かかるってね。
でもさ、、、、
酷い時は、ラーメン半分くらい食べ終わってから出てくるときあるよね。
終了時間は一緒ですよ。こっちが調整するから。
まあ、中にはそんな時間差おかずに出てくる時もありますけどね。

だけど、ラーメンが提供される時に、必ずっていい程、「餃子もう少々お待ちください。」って言われる。
もう、最初から一緒に出す気ないんじゃないかと。

知ってる人は知っている、私がファミレスでバイトしてたその昔ね、「同時ディッシュアップ」ってルールがあったんです。
要は、一つのテーブルの注文は、同時に出せってコトです。
勿論、せーの!でドンとはあがらないので、ヒートランプって物で、温かさをキープするんですな。
で、フロントの人間は、同時に持っていく。
ラーメンの場合、伸びてしまいますから、作り上げるのは最後です。
ファミレスですら・・・って言うと失礼だけど、あんだけメニューあるのに、そういうルールだったんですよ。

ラーメン、特に専門店の場合は、メニューの数は限られてますよね。
まして熟練の職人さんなわけだから、そんな難しい話じゃないと思うんだけどなぁ。
それともあれかな?どれか一つでも、一刻でも早く出した方が良いという考えなのかな?
腹が減ってると、人って簡単なことでイラっとしたりしますからね。
ラーメン屋さんの意見を聞いてみたいなあ。(笑)
Posted at 2014/10/27 21:21:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation