
スタ代さんに、サイドカーを付けました。
・・・・
嘘。勿論。風で膨らみっぱなしなだけ。
もうね、、、頭きちゃって。昨晩、暴風雪の中、スタ代さん横たわってました。
なんで、低気圧とか合体して居座ったりするかね?
とっとと、どっか行ってくれって話。

海なんて大荒れ。
佐渡で30m、新潟市でも24.5mだかの瞬間最大風速ですってよ!

カモメ?
もうね、飛べないの。(笑)

飛べないから、グイグイ歩いて向かってくるの。(笑)

歩きもしない人達がいっぱい。

意を決して飛び上がっても、結果はホバリングになるだけ。www
なんか明日もこんな感じなんだってね~。
勘弁してもらいたい。

さて、肝心のバイクの方なんですけどね、ざっと見た感じ、ミラーにも割れは無し。
ブレーキレバーも曲がってなさそうな感じ。
写真のブレーキペダルがね・・・
これ、ブレーキランプのスイッチの所なんですけどね、スイッチは普段ペダルで押されてて、ペダルを踏むとスイッチが飛び出てきてランプが点く・・・って具合なんですけど、ここが僅かにズレているっぽい。
スイッチは押されてるんだけど、ジャストミートしてないんですわ。
ひょっとしたら、縛りつけたロープのおかげで、ゆっくり徐々に倒れていったのかもねぇ。
カバーは小さい穴が、2~3カ所開いてたけど。
後は、バーエンドがやっぱ傷ついてて、カバーも穴になってたから、ハンドルが曲がったかどうかな?
なんにせよ、天候が回復してから、ゆっくりチェックだね。
たまらんな~。
TOP写真でわかるかな?今はハンドルとリアステップとで、2ヶ所柱にくくりつけて耐えてます。
おかげでカバーが膨らみっぱなしになってますが。
ホント、センタースタンドがあったらなぁ。
隣の原チャリ、びくともしないで立ってるんだよね。(爆)
Posted at 2015/03/11 21:31:25 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記