• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

今日のブログは長いぜ?

今日のブログは長いぜ?本当なら2本くらいに分けたいトコロなんだけど・・・
月曜からクタクタだから、もう一気にいくわ。
んでもう、何日か休むわ。(笑)

いろいろ省くけど、11月20日、あおいさん主催の「最後のビーナスラインオフ」に、銀獅子丸さんと向かいました。



集合場所は、霧ヶ峰です。
わあ・・・いるわいるわ・・・・
あ、みやもっちゃんさんだ。でも大丈夫。きっとこの人はここで帰るから。(爆)


一行はここから美ヶ原に上がります。
あらかた見送った後、単独で登りはじめました。
だって・・・
スタッドレス履いたC3で、どーしろってんだい?


こんな対決さ・・・
C3にルイス・ハミルトンが乗っても無理ゲーなんじゃね?
X-BOWは長野県人ですよ?

長野県人といえばさ・・・・

「日本4大ブチ切れた走り方をする県」、すなわち・・・

長野県
新潟県
富山県
c/fe県

の一角を占める県民だかんね。。。。


この日の私の目当ては、「ハチミツレモンドーナツ」といっても過言では無かったのに、すでに施設は閉鎖後の巻。
ああ・・・何しに来たんだ・・・俺は・・・



それでも・・・


辺りを見渡せば・・・


見事な雲海だらけ!!


振り返れば青空!

景色には大満足しました。


そして一行は、観光客で賑わう白樺湖をスルーして、どことなく寂しさ漂う女神湖へ。
この道中も、スリ子さんの買ったばかりのスタッドレスタイヤは、ジャージャー言いっ放し。
ブレーキ踏んづけちゃあ、ジャー!
コーナー曲がっちゃあ、ジャー!
ああダメ!右に傾いちゃだめ!右後ろはバンプラバー無いから!!
そんな道行・・・・でした・・・。


ランチはオムカレー(黒カレー)。
思いのほか美味しかった。

その後、、、、素敵な飛び入りさんを取り込み、長門牧場へ。


お決まりのソフトクリーム。
もう、「とりあえずビール」くらいの感覚でソフトクリーム。


そしてこのマルゲリータが美味しかった!
ちゃんと厚手の生地のマルゲリータ。本格派でした。
こういうの、新潟で・・・できれば新潟市で食べれるトコロありませんかね?
おとぎ屋珈琲店もまあまあ厚いけど、さらにどっしり食べ応えがあったんですよね~。



お土産で、お酒のおつまみ、「味噌チーズ」を皆が勧めるままに購入。
良いオツマミです。しょっぱいから血圧上がるらしいけど・・・・・

そんな感じで、久々に日曜日にガッツリ遊んできました。
たまには昼寝抜きの日曜日もいいもんです。
あとはもう27日の日曜日まで休み無いし、今日は遠方での力仕事でクタクタなので、寝ておけば良かったと思わなくもないんですがねwww
ま、27日は起きる暇も無い程寝るとしましょうかwww

あ。

今月って、月刊スタ代さん書いたっけ?

・・・ま、いいか。(爆)
Posted at 2016/11/21 21:24:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6 789101112
1314 15161718 19
20 2122 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation