• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

秋軽2017 2日目

秋軽2017 2日目さて、秋軽2日目です。
前夜の宴会がいかに濃かったとしても、クラブがメインイベントと位置づけるのは、あくまで日曜日。
この日を楽しまねば、元の木阿弥というもの。



恒例の早朝ツーリングは朝8時集合。
シ・・・いや、余計なコトを写真に書いたので、ここは「ツーリングリーダー」とだけ言っておこう。
ツーリングリーダーの先導の元、例年よりショートコースにてツーリング。
今年はタイムラリーも午前中にスケジュールしてあるので、ちょっと時間を節約。


ここではまだ雨は降らず。
全車オープン走行です。



立ち寄りポイントの愛妻の丘が、駐車場が舗装されていてビックリ。



この懐かしいエリーゼも、何年振りだろう?なツーリング。
14年もののS2だけど・・・・
まだ4万km走ってないというwwww
因みに納車時のお披露目で試乗させてもらった時は、シフトレバーが壊れてたっけwww


もどってきて受付を済ませたら、記念写真タイム。
さらにいつもは午後の開始だったタイムラリーを・・・


今年は午前中にぶっ込み。








O.P.E.N.名付け親の金sanが久しぶりの参加。
アウディA5カブリオレいいね。
BMWのカブリオレみたいな佇まいがある。


タイムラリーから皆帰って来たらランチ。
出て行く時はオープンで、帰ってくるときはクローズ。
ええ。ここでとうとう雨に降られました。
でも、考えて見れば、変更してたタイムスケジュールのおかげで、表彰式は室内で出来たのでね。
結果オーライではなかったかと。


ご飯食べ終わって駐車場に戻ると、雨はまあパラついてるかな程度に。
昼食会場では渡せなかった景品の授与式を。
ま・・・・
宴会の残りが多くを占めたりするんですがwwww

それにしてもね。開いてない酒が8本とかね。
皆、酒ばっか持ち寄り過ぎだろ・・・・
どんだけ飲みきれてないんだよと。(笑)


で、午後はまったりとか昔はよくやってた参加者どうしの試乗会とか、思い思いに過ごしてもらえれば良かったんだけど・・・
弱いながらも雨は降り続いてるし、帰路の渋滞も考慮したりして、閉会の儀を。

午前中がちょっとキツめではあったけど、わるくない時間割りだったんじゃないかな?




参加者の皆さんのご協力の元、今年も良い秋軽でした。
紅葉も始まりかけではあったけど見れたしね。
また次の10年も続けられるといいなあ。



そして、月曜日に休みをとってあった私は、これまたあおいさんのお世話になるアフターへ。
まずは千ヶ滝温泉につかって・・・



恒例の「八ケ倉」でのディナー。
お土産にパンまでいただいて・・・
22時ちょっと過ぎ、新潟に帰りつきました。
体調もなんとか最後までもち、大満足の2日間でした。

おまいら、また来年な!!
Posted at 2017/10/17 21:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910 11 121314
15 16 1718 19 20 21
22232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation