陛下の愛車がインテグラと聞いて飛んできました!
伯爵です。
初代でなかったのが残念ですが、やっぱ8000まで回してるのかしら?(爆)
さて・・昨日の開かなかった宅配BOXの続き。
管理会社に連絡しておけば開けておいてくれるけど、もうちょっと試してみるかと。
ズレているのは何処かひとつの数字だけと決めつけ、朝、出勤前に、、、
0101→ダメ
2101→ダメ
1001→ダメ
1201→ガチャン!!開いた~~wwwwww

無事取り出しに成功。しっかりしろよ佐川・・・

出てきたのは、ネグローニのドライビングシューズです。
ネグローニといえば・・・

チャッカブーツタイプのQUATTOROを持っているのですが、いかんせん履きにくく脱ぎにくい。
ブーツタイプだから仕方ないんですけどね。
ホラ、かがむと腹がつっかえるやん?
・・・・
・・・・・・・・・
そ、それに、スウェードだから水に気を遣うし。な。な?
で、今の主力は、

このマクラーレンのドラシューだったんだけど、、、

踵が盛大に剥がれて幾星霜・・・

もうひとつ、スニーカータイプのマクラーレンも持ってるんだけど・・・

ナイキのようにエアが入っていたハズの所は、いつの間にかエアが抜けて、いけないビラビラがはみ出てる事態にwww
なのでこの2足にお別れを致しまして、1足追加。
しかし、履き心地では文句なしのネグローニも、あの「n」を配したデザインが嫌いでして。
QUATTOROもそれとスウェード好きが理由だったんですが、今回届いたのは・・・

FIORANOのスモーキングカーフの方。
この幅広の足を突っ込んでみましても、横の窮屈さはさほど感じず。
ま、、ドライビングシューズとしては幅は狭い方がとは思うんですが、こればっかりはねぇwww
上(足首側)のベルトはバックルにワンタッチでつけ外しできまして、通常歩行時は外しておくと楽だそうです。
普段履きにもそこそこ使えそうです。
お値段は正直高いと思うけど、また何年も頑張ってもらうコトを考えたら、まあ許容範囲かな。
形は無残に崩れると思うけどwww
Posted at 2017/10/20 21:00:52 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記