• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

車両入れ替え。スリ子さん再起動!

車両入れ替え。スリ子さん再起動!12月1日(金)、雨やら雪やらの予報の中、隙をついてエリーゼで新潟を脱出。
水上で休憩がてらタイヤを見たら、すでに真っ白。
もう結構融雪剤巻いてんだね。
ま、、、こっちのサスは、錆び知らずだから恐れることは無いんだけども。




実家到着後、軽く拭き掃除してバッテリー切って収納。
来年の車検まで・・・ごゆっくりお休みくださいwww



翌12月2日(土)
電車とタクシーを乗り継いで、やってきましたシトロエン美女木。
自宅で骨折あそばされたスリ子さんの退院日です。



コーヒー飲んで待っていると、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

麗しのポンコツ、C田スリ子さん@来春より高額納税車 降臨!!

結局、修理個所は、フロントスプリング×2 フロントショック×2 バーリンク×2 右フロントドライブシャフトブーツ 右フロントブレーキホース に及びました。

取り付けに要するナットだとか諸々も錆び錆びのため新品に替えられて、その明細は・・・



こちら。興味があったら、拡大して見てみてな。

まぁ~細々と色々かかったけど、ちょっと驚いたのは、ブレーキフルードの1,000円。
純正のDOT4なんだけど、安いなあと。全交換じゃないのかな?ま、いいけど。



なんにせよ再起動ですよ、再起動。
リアのバネも覚悟した方がいいのかな?と、思わなくもないんだけど、「後ろは軽いから折れないと思うんですよ。」て言われてねぇ。
けっこう・・・・

ギコギコ音がするんだけどwww



して本日、12月3日(日)。
新潟に戻って来て、真っ先にタイヤ館。
実に・・・
実に、2年ぶりのオイル交換だったwwww

へ、平気だよ、実質1年の稼働だし・・・・・
100%化学合成オイルが入ってたし・・・・



真新しいショックとスプリング。
下からも撮ったんだけど、ピンボケでちょっと使えず。またいずれね。

前側がごっそり新品になったわけなんだけども、ふわふわの中に芯がある独特の乗り心地の、「芯」の部分がより明確になったというか、若干締まった乗り心地になりました。

こうなると・・・

リアも新しくしたくなる不思議。(爆)

ま、すぐ車検だし、お金無いからやらないけどねwww

Posted at 2017/12/03 14:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456 789
1011121314 15 16
1718 19 2021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation