• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

【見さらせ】クリ子さん生還【これが本当】

【見さらせ】クリ子さん生還【これが本当】このFF車は、コーナーでどんだけ踏めばアンダーになるのですか?

伯爵です。

すみません。僕には無理そうです。






午前中、某所でネクタイ締めて子供たちの相手をした後(仕事ってコトです)、
コチラのお店に、クリ子さんをお迎えに行って参りました。

試乗で問題無さそうと報告は受けてはいたものの、ドキドキです。
諭吉が20人ほど旅立つお支払にもドキドキですが。



交換されたナックルアーム。
一見、ハブキャリアだろ?と思わなくもないですが、これがナックルだそうで。
皆さんから教えていただいた、某ショップのブログで見たのと同じ部位ですね。

で、やはり、この真ん中の大穴にハマっているベアリングは問題がなく。
では、ナックルアームのガタとは、何処の事なのか?



ここのジョイント部。
これがもう、指でヒコヒコ動いちゃう。
「ガタ大」と報告されていた右のナックルです。

「ガタ小」の左(写真上)は指で触っただけでは、微動だにしません。
力入れても動きません。体重かけて乗っかれば動くかも。
そんな固い状態でも、「ガタ小」の診断です。


車両には勿論、新品のナックルが。
これさ、、、、
部品の設計段階でさ、、、
ガタが出るジョイントの部分だけの交換が可能なようにしておいてくれても良いよね?
コストの問題か強度の問題かはわからんケドさ・・・


でまあ、帰りは当然、ワインディングで。

そっか・・・これが本来の状態か・・・・

もうね、動き出しでわかるのよ。パワステの感触で。
操舵の重さが一定だからね。
そんでもって、御殿場の街中から山に入って、アクセルを踏んだ感想が、冒頭のコメントだよ。
あのね、、、

「ライン取りとか気にすんなよ。とりあえずハンドル切れよ。したら曲がってやんよ。」
って車に言われてる感じ。(笑)
舵角一定は勿論、途中切り足しても、その通り曲がる。しれ~っとした顔で。(爆)
ひょいっ!ひょいっ!って頭入る。何も考えなくても、この有様。

じゃあ、ちゃんとブレーキングを引きずり気味に、荷重を前にかけた感じでアプローチしたらどうなるか?
コーナー手前、減速したブレーキを抜きつつ、ハンドルを切ってみる。
スコーン!と入る。
ガタが出てた時のように、どんな操作をしても不意にスコーン!とくるんじゃなくて、操作に応える形でスコーン!とくるから、全く焦るコトは無い。
焦るどころか、快感この上なし。

べべちゃん、コレ凄いよ。やっぱ。

ルーテシアでこれだから、メガーヌとかもっと速いんだべ?
俺、ルーテシアでさえ、どうしていいかわかんねーんだけど。(爆)



足と当時に気になってた、運転席側のフロアマットの、固定具の方っぽが壊れてるところ。
フロアマットとセット販売で、ディーラーしかとれなさそうって話しだったから、じゃあ助手席から一個持ってきちゃえばいいやと思ってたら、、



助手席マットは、固定すらされてなかったというね・・・・

ルノーぇ・・・

FCAに飲み込まれそうなだけのことはあるwww

とはいえ、エンジンマウントの交換も終わって、走る部分の急ぎの整備は終わりかと。
ボディパネルがずれてんのは・・・
車検のときにでも調べてもらうか。

あ、そーいえば、聞いてくるの忘れたな。
ほとんどの個体にガタが出るというナックル・・・

今回のコレは、対策品ですか?ってwwww

ま、ロータス同様、そんなコトはないわな。

でもとりあえず大満足。
明日もちょっと・・・出撃してみようかな。
Posted at 2019/06/01 19:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 567 8
91011 1213 1415
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation