• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

バックで動いてみた

バックで動いてみた洗ってさえやれば、そこはかとなく綺麗な気がする・・・

伯爵です。



寄っちゃダメ。
傷凹みだらけだからwww



さて。きゃあきゃあ喜んだヘッドアップディスプレイですが、暫く使ってみての話し。



あらためて解説しますと、コイツはiPhoneの画面を投影する機械なわけです。
カープレイで稼働するアプリのみになりますが、クルマに対応のナビやヘッドユニットが無くても、どの車にも設置できるのが強み。



で、ある日の事。ナビ使用中の出来事。
ルート表示はこんな感じなのに、「700m先、右方向です。」とかって音声が流れる。
かと思うと、立て続けに「700m先、左方向です。」って正しい案内が流れる。

これがわからなくてね~。不良品なんじゃないかと。
ただ、前述の通り、HUDはiPhoneの画面を投影するだけ。
ならばおかしいのは・・・・

で、ハタと気づいた。
行きと帰りで、使った地図ソフトが違う。
出発地と到着地の逆転のやり方がわからず、違うソフトで自宅をセットして帰り始めてた。
でも・・・
行きに使ったソフトは、シャットダウンしてある・・・
念のために、もう一度立ち上げてみたら、目的地設定がそのまんま残ってて。
消去してちゃんとナビを終了にして、シャットダウンしたら、とんちんかんな案内が響いてくることは無くなりました。

これはアレか、、、
バックグラウンドでのなんたらを許可しますかとかなんとかの設定か、、、、
しかし、ソフトを上にスワイプして落としてあっても、動いてるもんなんだなあ。
羨ましい持続力。(笑)
そして、それすら拾って反映させてしまうのか、、、このHUDは。



メーターフードの上から、設置場所も変更。
通常は問題無かったんだけど、峠の上りとかで目線の位置に入ってくるので。



半分乗り切ってないけどねwww
目線の移動も大してないし、見た目さえ我慢すれば何とか。
慣れてきたので、ポータブルナビは撤去しました。


うん。まあ、こんなモンだろ。
Posted at 2019/12/29 12:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8 9 101112 13 14
15161718 1920 21
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation