仕事そっちのけで、夢中になっちゃうコトってあるよね?
伯爵です。
まあ、一応言い訳しますと、昼休みにやったんですがね・・・・

コトの発端はコレね。
カロッツェリアのMVH-7500SC。
コイツをクリ子さんにもインストールしようとして、ネットを検索したら、納期未定のお取り寄せの嵐。
仕方なしに、アマゾンで予約注文だけ入れたらば、本日・・・
元防人さんの情報で、ノジマオンラインに在庫があるけど、
4月に買った時より5000円値上がりしてる・・・と。
ノジマよ・・・お前もか・・・と、一応検索してみたら、
19,769円(税込)の通常価格。
在庫が
「残りわずか」になってたから、慌てたよね。
すぐさまアマゾンをキャンセルして、ノジマオンラインへ踵を返します。
無事、取引成立!
やった~元防人さん、ありがとう!!・・・・っと、オンラインショップのTOP画面に戻ったら、「最近見た商品」のところにMVH-7500SCが。
ふと、値段を見て愕然。
24,703円・・・だと・・・?
どうゆうコトだってばよ?と、マイページで決済金額を確認すると、19,769円。
???
で、色々細部を確認してみた。FAQとかも。
したら、基本的にお買いものできるのは、
「お一人様一個」だそうで。
法人とか、数量が欲しい人は、問い合わせちょうだい・・・みたいに書いてある。

よく見ると、決済画面の上にも書いてあった。
これ、、アレだね?転売屋や買占め対策だね?
多分、人気商品とか品薄商品が対象なんだろうけど、1回目と同じ値段では、半年間は買えないっぽい感じだね。
4月に買った元防人さんが、5,000円値上がりしてたというのは、これに引っかかったからでしょう。
中々良い対策でないのかな?
今は、ステータスも出荷手配中になってるから、在庫もちゃんとあったんではないかな。
「ごめん。やっぱりありませんでした。」メールが来なければ、個人的には満足度高いな。
ノジマオンラインの口コミが非常によろしくないのだけが気がかりだけど。(爆)
Posted at 2021/06/14 21:26:06 | |
トラックバック(0) |
ルーテシアRS | 日記