やっぱエアコンは偉大。
伯爵です。
昨晩は熟睡だったにもかかわらず、本日の午後も熟睡。
夕方起きたら、会社から1本着信がありました。(笑)
起きるまでかけ直さない会社が悪い。(爆)
さて、出かける気などさらさら無かった本日は、自宅ロードショーです。
もう何回見ただろう?夏になると・・・見たくなるこの映画・・・

今さら私ごときが語るまでもございません名作ですな。
個人的に、「火垂るの墓」よりも夏に見たくなる映画です。

とにかく「すず」がカワイイ。(笑)
「ぼ~っとしている」と周りからよく言われるすずが、失敗したり恥ずかしがったりする時の、首を傾げる仕草がとにかくカワイイ。

厳しい兄に怒られる時もカワイイ。

お嫁にいって、失敗してもカワイイ。

ストレスで頭にハゲができて、旦那にバレた時もカワイイ。

戦時中、貴重品の砂糖を蟻から守ろうとして、瓶ごと水に沈めてしまった時の落ち込み様なんか、とてつもなくカワイイ。(爆)

ところが米軍の落とした時限爆弾の爆発に巻き込まれ、一緒にいた姪っ子の晴美が死亡。
すずも繋いでいた右手を失ってしまう。

それでも健気に生きていくすず。

原爆の投下、終戦。
母を亡くした戦災孤児(劇中ではこの子の母も右腕を失い死亡している。)を養子に迎え、夫や家族と呉で生きて行く決意をする。
もう、何度見ても、すずカワイイからの涙腺崩壊で、とてもやるせない気持ちになる。
Netflixで7月30日までとなっていて、一瞬かなりガックリきたんだけど、8月1日から「完全版」といえる「この世界のさらにいくつもの片隅に」が配信されるので歓喜。(笑)
丁度日曜日だし・・・
次のロードショーはもうこれで決まりよな。
Posted at 2021/07/24 20:46:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記