• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

甘々と伯爵 第四十話

甘々と伯爵 第四十話八月二十九日をもって、静岡から「ステーキ宮」が消えてしまうらしい。。。
伯爵です。
近場にあった時も、足しげく通ったわけではないんだけども、これはもう、大損害なわけです。
新潟市から「ラーメン花月」が消えた時と似たような感覚。
「さわやか」とか「あさくま」ではダメなんですよ。



だってあそこには「宮のタレ」が無いからね。(笑)
ちょくちょく買い足すのが面倒くさいな~と思って、実店舗に買いに行ったら、この仕打ち。
いったい私が何をしたと・・・・



さて本題。
ところで諸君らは、「やけくそハンバーグ」という料理をご存知だろうか?
本日はソレを作るべく、「牛豚合挽き肉」を買ってきた。
グラム数はお好みで。
とりあえず「グリーンハンバーグ」的な重さで、312gのがあったのでそれにした。
ちょっと足りないケドwww


作り方だけど、まずは「黒霧島」を水割りないしはロックで用意します。
いつもならロックだけど、今日は水割りにしてみました。
これを一口、二口と口に含んでいる間に、フライパンに油をひいて温めます。


そして、おもむろに焼く。(爆)



片面焼けてきたら、ひっくり返しますが、型崩れしやすいので気をつけて下さい。
フライ返しを使ってもかなり危なっかしいので、出来れば目玉焼きのように、ターンすると良いかと思います。


何回かひっくり返して焼くと、締まってきてフライ返しでもやりやすくなります。


あらかた焼けたら、ふぁさーっとラップをかけて、トドメのレンチン。
500Wで2分程やりました。


レンジの間に、「宮のタレ」を余熱で温めます。
この時、肉から出た油は切っておくと良いかもしれません。


レンジが終わったら、フライパンに戻し、とろけるチーズを1枚。


弱火でチーズがとろけるまで加熱。


出来上がりwww


宮のタレは、肉相手には万能ですし、そこにチーズがとろけているわけだから、美味くないわけが無い!
ガツガツ食べましょう!
この量のお肉なら、ご飯2杯はイケます。

そして、実感するがいい・・・・


パン粉と玉ねぎって大事なんだな。(爆)


これ、最初にかる~く塩コショウしておくべきだったかもしれない。
マズイわけではなかったのが助かったけど。

ニラも混ぜるときっと美味しいよ。
Posted at 2021/08/14 14:46:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 甘々と伯爵 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 5 6 7
891011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation