• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

甘々と伯爵 第四十一話

甘々と伯爵 第四十一話クリ子さんの外気温計が、とんでもない値を表示するようになりました。
伯爵です。
困っちゃったのは、この温度にエアコンが連動してるっぽくて、温風が出るんですよwww
AUTOを切ってマニュアルにしてもダメ。
この表示が消えてる時は、冷風が出るんですがね。。。
弱った。(爆)


それは置いといて、本日のタイトルは、「僕の夏休み2021 DAY2」でも良いわけなんですけどね・・・
久々にコレやるもんで、やっぱ甘々にしました。


2018年以来の、O.P.E.N.天麩羅部です。(爆)


揚げるのはまずバナメイエビと・・・


舞茸・じゃがいもの3品。
たったコレだけではありますが、結構な量になるんですよね。揚げると。


コツのいらない天麩羅粉ですから、本当に何も考えなくて良いんですが、一工夫だけ。
水を炭酸水にして、黒霧も準備してみました。


炭酸水で天麩羅粉を溶きます。
こちらの粉は、よ~っく混ぜます。
ダマというか、粉っぽさを残す必要はありません。
ここではまだ黒霧は使いません。


衣をつける前に、一度粉でバウンドさせると良いとインターネッツで見たので、真似してみます。


いい・・・
俺の天麩羅が美味しくなっていく音だ・・・・


残り少なくなってしまった、笹川流れの玉藻塩でちょっと味見。

やっべ。うめぇ。揚げたてだから当然だけど。
黒霧はここで使用しました。

もう・・・名店でいんじゃね?


揚げるそばから無くなってしまうので、心を鬼にして揚げるほうに集中。
うっ・・
案の定、エビが乗るスペースが無いwww


別皿投入。
5本入りくらいのパックが売ってればいいんだけどな~。



全体図。

2~3食分くらいあるね。
何故にコレを一人で喰わねばならないのか?(爆)
量が難しいよね。

せっかく揚げるんだから、少しは品数欲しいじゃんね?
でもあまり買い過ぎると、喰いきれない。
3品くらいがバランス良いと思うんだけど、部員達がいないとこれでも喰いきれないwww
まあ、奴らは、居たら居たで好き勝手に食材持ってくるから、どっちにしろ喰いきれないんだけどな。(爆)

勿論、喰い終わるまではチョクチョク摘まむんだけど、時間経つとしんなりしちゃうしねぇ。
レンジに揚げ物をカリカリに温め直すモードみたいなのあるけど、あれで良い感じになったためしが無い。
安物だからかな?

とりあえず、昼は大満足だったからいいか。
それでは、天候も不安定だし、車のエアコンも怪しいしなので、、、


おやすみなさい。
Posted at 2021/08/21 13:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘々と伯爵 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 5 6 7
891011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation