• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

復帰

復帰さようならUQモバイル。
2年程だったけど、ありがとう。

伯爵です。

朝、解約の電話をしてから、一日がこんなに長くなるとはね・・・



そんなわけで、じゅう・・何年ぶり?
くらいに、Docomoに復帰しました。
とはいえ、機種は最新では無く、投げ売りに入ったiPhone12です。
しかも、たったの64GBモデルです。
今までの6sプラスは、128GBでした。
ところが、ストレージを見たら、使用量が驚きの50GBだったので決断。(笑)

5年で50GBか、、、
64GBで全然いけるな、、、、
と、投げ売り戦略に乗りました。

つっても、やってるコトは、車で言う「残価設定ローン」なので、旧品の不人気機種を入手するには安いんだか高いんだか・・・
まずは代金の半額に、キャンペーン値引きを当て込んで、とりあえず2年間は月々1円。24ヶ月終わったら、残債を月々1980円くらいだったかな?で、また24ヶ月払うか、返却清算して買い替えるか。

いやいや、スマホに4年も払わないでしょ?って事で、2年毎の買い替えを目論んでいるんでしょう。

本当なら14を待つつもりだったんだけど、ドコモの「5Gギガホプレミア」は、5G端末でないと契約できない・・・
スマホもテザリング機器もギガ無制限の、この料金プランにしたかったんですよ・・・
(ソフトバンクのは、テザリング機器は30GBまで。)

ならば端末が1円ならば、もう契約しちゃえって。
14が気に入ったら購入して、12返却しちゃえばそれで済むじゃんって。
スマホの返却は、早まっても構わない・・って話しだった。
と、思った。(笑)

んで、例によってネット回線を今のOCN光からDocomo光に替えれば、「セット割」で1000円ちょっと料金プランが安くなる。
これらの手続きが、朝10時半ごろ店に入って、終わったのが14時近くwww
もう、何回名前書いたコトやら。

そんなコトしても、ソフトバンク+OCN光との経費比較で、500円くらいしか安くならないwww
その浮いた500円も、OCN光の違約金やらDocomo光の事務手数料やらで、20ヶ月分くらい消えるんじゃないかな?(爆)

「5Gギガホプレミア」は、月の使用量が3GB以下だと、1500円くらい引いてくれるから、会社のポケットwifiが大活躍しそうな予感?
いや、「全部無制限」が欲しくて契約してるのに、それじゃ本末転倒じゃん。

なんか良かったんだか悪かったんだかな~ってボヤキながら、12のセッティングに全くついていけない私
6からだから、素のモデルでも流石に軽く動く。
超快適。

「ストレージを喰う動画や写真は、クラウドに保存すれば64GBだって全然いけますよ。」

仰る通りですが、私は5年間で50GBなんだって!
クラウドに保存とか、危なくねーの??
詳しいヒト教えてよ・・・

で、この「残価設定型」、2年後の買い替え時期を見逃しそうで怖い
一応、その月の前月に、ショートメールでお知らせが届く・・・「予定」はあるらしい。
しかしいかんせん、該当者が出始めるまでには、まだまだ間があるので、果たしてちゃんと告知してもらえるのやら・・・って言ってたwww

何も無ければ、絶対に忘れる自信ある。
そしてある日突然、端末代がプラスされて、請求金額が跳ね上がるんだ・・・・きっと。(爆)
Posted at 2022/02/12 19:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 2122 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation