• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

伯爵30分クッキング

伯爵30分クッキングテレレッテッテッテッテッ♪
テレレッテッテッテッテッ♪♪
伯爵です。
さて今日は、破砕したエンジンフードのつっかい棒のキャッチャーを調理してまいりますよw




最初は、元防人さんがアイディアを下さった、「S字カン」を物色するつもりでホームセンターに入ったんですが、こんな使えそうなモノを見つけてしまいました。
「SV片サドル」といって、配線器具のコーナーに売ってました。
サイズは、8.5φまで対応の物です。



右端のが製品。
コイツの丸まってる側の先っちょを、ナナメに切ります。
ナイロン製なので、カッターで簡単にイケます。



先端の穴を、ヤスリ等で拡張。



手持ちのM4のボルトが入るようにします。



まずはボディ側にボルトをセット。
内張りの厚みを逃がすため、ナットを一つ締めてしまいます。



内張りを戻して、片サドルをセット。



ナットで固定して終了です。

こ、これは、予想以上に・・・・


ジャストフィットwww

なんか、すっげー上手くいった気分。
大したコトしてないんだけどww


もう純正ってコトで良いんじゃね?これ。(爆)

最初のサドルのカット時に、ナナメに切るのがポイント。
指がかかりやすく、片手での付け外しが、余裕でできます。

ヤベぇ・・・
こんなブログあげたら、明日ホームセンターから片サドルが消えるな・・・



ひと回りして確認しても、棒が外れてしまっているコトもなく。
上出来上出来。

夏場の熱に一抹の不安が残るけど、エンジンカバーやインマニもナイロン製だし・・・
グニャグニャになったらまた付け替えれば良いだけだし・・・

そもそも夏は乗らな(ry
Posted at 2022/02/26 13:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「今までありがとう。 http://cvw.jp/b/1201006/48577003/
何シテル?   08/02 12:34
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 2122 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation