普段から何かと、「ロータスですから。」とか、「こんなもんよ?」で片付けられがちなエリーゼですが、たまには信用してみるのも良いかもしれません。
本日、新潟からの帰り道、ガソリン計が残り2目盛りとなりました。
取説ではタンク容量は43.5Lとなっており、目盛りは全部で6つあります。
という事は1目盛りは7.25L。現在の残量は、14.5Lという計算です。
私の燃費は、大体12.5km/Lくらいなので、走行可能距離は181.25kmとなりますね。
(実際は運転中なので、もっと大雑把な計算です。)
どこら辺を走行中だったか覚えておりませんが、漠然と「180km走れりゃ、帰れるんじゃね?」と考えました。(笑)
この時、オドメーターは、550kmでした。

ちょっと数字が切れてますが、657.7kmの時点で、給油ランプ点灯です。残り1目盛りをちょっと切ったあたりでしょうか?
こうなると、自宅までの距離が知りたくなり、ナビをセットして計ろうとします。
しかし、ここで私は大変な見落としに気づきます。
「お、俺のナビに、圏央道は載ってないっ!!」(爆)
さて、こうなると燃料計から目が離せません。減ったり増えたりする残り目盛りにハラハラしながら・・・

自宅近くのGSに、何とか到着。
到着時の目盛りは、こんな感じ。

点灯時から24.2km走って、目盛りも僅かに細くなっています。
ここから入った燃料は・・

37L。残りは6.5Lだったという事になりますね。
1目盛りは7.25Lの計算ですから・・・1L減ってないのに半目盛り程消灯している事になります。
ま、満タン法ですし、残り半目盛りの消灯スピードがわかりませんから一概には言えないのですが、なかなか信用のおける燃料計じゃないですかね?
これも計算上ですが、まだ81km程度は走れたと考えると、ここら辺まで目盛りが減っても、
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ってコトですかね?
車体の傾斜による影響でしょうが、途中、もっと目盛りが細い時もあったのが気になりますが。(笑)
Posted at 2011/11/27 20:18:05 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記