• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

誘惑に勝てなかった。

その昔、私が一旦新潟を去った後、さらに1年程経ってから、仕事上でお付き合いの深かった某企業の新潟営業所が、拠点統合の名のもとに閉鎖されました。
そこの所長さんが面白い方だったのですが、閉鎖後は高崎の拠点に転勤。さらに今春、大阪に転勤になるという事で、うちの会社に挨拶の電話があったのが21日。
その時、「引っ越すまでに、一度遊びにおいでよ。」と、「社交辞令的に」うちの支店長が言ったらしいのですが・・・
翌22日、一番下のお子様の小学校の卒業式が終わった後、「ちょっと新潟行ってくるわ。」と奥様に言い残し、関越道をすっ飛んできやがりましたwww

例によって終わらない社内書類を持って帰って、週末使って片付けようとしていた私でしたが・・・
おかげさまで金曜の夜はお付き合いで潰れ・・・
そして本日、仕切り直しで今日中には書類を片付けて、日曜日はゆっくりしようとしていた私の携帯が、10時過ぎに鳴ります。

「武吉兆(ぶきっちょう)行くで~~。」(ラーメン屋です。)

何を言っているのだ?おまいは。
「はあぁ??」と驚く家族を尻目に出てきたくせに、1泊してさらに昼も新潟でラーメンを食うだと?
こちとら持ち帰ったものの、手つかずのファイルがディスプレイに写し出された状態だというのに、引っ越しを控えながら、何を新潟を満喫しておるのだ?

「おっさん、いい加減家に帰れwww 昨夜、呑んだ後にラーメンも食ったじゃねえかwww
 仕事の書類始めるトコロなんだよ、俺は。何?家系?まあ、確かに新潟には無いが・・・
 つけ麺もなかなか?ほう・・・・」




来ちゃった。(爆)

新潟といえば、ラーメン激戦区であるのですが、不思議と家系のラーメン屋は見当たらなかったのです。
で、私、家系と言われる醤油豚骨スープは、大好きなわけです。(爆)
そんなわけで誘惑に勝てず、のこのこ出かけてしまいました。
充分に美味しいラーメンでしたが、もうちょっとスープが濃くないと、家系と言うのは苦しいかなと。
ま、店が家系とアピールしている訳ではないので、別にいいんですけど。
ちょくちょく通うコトにはなりそうです。www

さて、食うもん食ったら、さすがに帰るかと思っていたら、お土産を物色に。
ノンビリしすぎだろ~と思っていたら、何と何と・・・・




バスセンターのカレー・・・・だと・・・・??

新潟駅近くの、万代バスセンター。その中にある立ち食いのお店です。
結構、名物化してるらしく、土産物屋ではレトルトのカレーまで売り出されております。
ラーメン食べてから1時間と経っていないので、「ハーフサイズ」が精一杯。
昔ながらのカレーという事で、色も黄色味が強かったのですが、意外と辛みもしっかりあり、人気も成程の美味しさでした。
レトルトも買ってみたので、後で食べ比べてみます。

ここで時間は午後の2時過ぎ。
ようやくこのオッサンは、高崎へと帰っていきました。(笑)

基本的に、好きなんでしょうな。新潟が。
「夏にさ、伊丹から飛ぶから、岩牡蠣行こうな!」って言い残して行ったのが、妙に気になりますwww

そして今、私は再びPCの前に座り、朝と何一つ変わっていないエクセルファイルを睨み付けております。
ところが今度は、マレーシアの予選が始まっている始末。
どうすんだ・・・これ?簡単には終わらないものなんだがwwww

誰か、誘惑に勝つ良い方法を知ってたら、教えて下さい~。
Posted at 2013/03/23 17:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月20日 イイね!

もう少し早ければ・・・

初めて転勤した時に買って、数々の震災を乗り切って、唯一現役だった家財の、電子レンジが壊れました。(笑)

ついぞ2~3週間前くらいまでは、支給された支度金を使い切るのに苦労していたのですが・・・・
(別に大金が支給されるわけではありません。買うものが無くなっていっただけの話です。)
ようやくレシートの束を総務に送った途端、コノざまですよ。
何故にもうちょっと早く壊れてくれなかったのでしょう?(爆)

とはいえ、無いと不便なので、新しいのを買いに行きます。
最近のは、ターンテーブルとか無くなって、色々機能が多彩ですね。
お値段も高いので、精々オーブンがついてるくらいの、ターンテーブル式の手ごろな物をチョイス。
ふつーの流れで、「故障品の処分もお願いします。」って言いましたら・・・・

「すみません。法律が変わりまして、引き取れなくなっちゃったんですよ。」

なん・・・だと・・・・?

費用をサービスとか、別料金とかいう問題では無く、家電3品目以外の物は、個人で粗大ごみとして処理しなければいけない・・・と。



張り切って積んできたコレ、どーすんだよ・・・・?

粗大ごみなんてあれだろ?どっかで券買って、市に回収を申し込んで、来るまでは家庭で保管しておかなければならないあれだろ?
手間と費用がかかるし、何より面倒くさい
これは、改悪ではないのか?そもそも、小売店が利益にしていた処分費を、市だか行政だか知らないけれど、店から取り上げただけではないのかい?
いや、わからんけどさ。

500円だか1000円だかの粗大ごみ処理ステッカー代払うのもバカらしいし、申込み手続きも面倒くさい。



なので、環境センターに持って行って、60円で処分してきました。
車で15分程度だし。

驚いたのは・・・・


場所覚えてたんだよね、俺。(爆)

Posted at 2013/03/20 23:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月16日 イイね!

体はおっさん頭脳は子供。

体はおっさん頭脳は子供。ようやく・・・引っ越し後の生活が落ち着いてきました。
まだ登録住所を変更しなければならない会員登録とか多数あるのでしょうけど、
ほぼ生活のパターンが出来上がった感じです。
あとは、、、思いもよらぬ時に葉書きなんかが転送されてきて・・・
を。ココの住所も変えなきゃ!ってなるくらいでしょうかね。(笑)

どこだったか忘れましたが、Webサイトでとか面倒になった時、サポセンに電話したんです。

「・・・チュウオウク、コナン・・・」

「コナン・・・で、ございますか?」

「はい。さんずいに古い月と書いて「こ」、」

「さんずいに古い・・・ああ、「みずうみ」ですね!」

「・・・・・orz・・・・・・ええ、、、そうです、、、ね、、、、それに「みなみ」です、、、、、」


もはや・・・ね、脳みそのシワが、カットスリック並みになってるんじゃないかと。
ラジアルタイヤなら、車検通らないんじゃないかと。

きっと疲れている所為です。そうに決まってます。
仕事も慌ただしいトコロはひとまず乗り切って、、、この後は少しゆったりと行こう。
そして、、、
最後に残った作業、、、
エリーゼのお迎えは、何時にしようかな。






Posted at 2013/03/16 09:53:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

オタ、遠方より来る。

昨日の土曜日、「とある」マイミクさんご夫妻が、新潟に遊びに来られました。

ネットで軽く調べて、「吾郎」というお店を予約。夕食をご一緒させてもらいました。



なかなか繁盛店らしく、厨房はいっぱいいっぱいの模様。
正直、料理が出てくるのが遅くはありましたが・・・



個人的定番の栃尾のあぶらあげもしっかり食し、遅れたお詫びにと、
「久保田」の原酒なども振る舞っていただき、大そう満足しておりましたら・・・

とあるマイミクさんより「おみやげ」が。


俗にいう、「円盤」というヤツでして、家で再生してみたらば・・・








ミク・・・・だと・・・・?

ぶっちゃけこの私、初音ミクなるものの存在こそ知っていましたが、
その楽曲たるや、1曲も聞いた事が無く、これと言って興味もありませんでした。

だって・・・なんか「オタ臭」がするし、キモいじゃないですか?
しかも、それをイイ大人が持ってくるとか。


音楽的趣味に関しては、いい加減守備範囲の狭い私ですので、これは無い
もらっておいて失礼ですが、これは無いですわ。

早朝より起こされ、車に乗せられてから、延々ミクをBGMにドライブさせられた奥様にも、
同情してやみません。

残念ですが、いただいた円盤はそっと横に置いて、iTunesより最近お気に入りの1曲
リピートで流しながら、今宵もすごすとしましょうか。
















涙が出ちゃうのは

なんで?


どうして?







で ぃ す こ て ぃ い っ く ! ♪ (爆)



何か問題でも?
Posted at 2013/03/10 20:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月09日 イイね!

どこでもドア

どこでもドア本気で出すらしいよね・・・
Posted at 2013/03/09 13:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation