• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

フォトギャラぇ・・・・・・・

フォトギャラぇ・・・・・・・今更気付いた、みんカラのシステム。

エリーゼの車種別情報のトップページ・・・っての?

ココね・・・・。

ここに各カテゴリーの新着情報みたいなの出てるんね。


下の方にいって、フォトギャラリーのトコに・・・・・


俺のフォトギャラ・・・orz



これは恥ずかしい・・・・・・


ご覧になった皆様。
こんなフォトをアップしたのは・・・・・

オッサンです。
Posted at 2014/01/23 10:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月22日 イイね!

接客業

接客業さーて。ボヤくぜ?今日は。(爆)


昨日、ふと思い立って、国に6000円程寄付してやる事にした俺は、さっそく今日郵便局に行ったのだ。www

で、その寄付の振込用紙を見て・・・確か、これ出すだけじゃなかったような・・・・?と、思ったんですわね。
貯金と同じで、他の用紙に、名前と金額とか書かなかったっけかなあ・・・??とね。
思ったのは良いけど、久しぶりなので思い出せない。
客も少ないし、ちょっくら窓口で聞くかと。

「すいませーん。」

「あ、番号札取ってお待ちください。」

「いや、それはそうなんだけど、、、」

「そちらの機械になりますので。」

ここで振込用紙を振りかざし・・・

「これ処理してもらうのって、どうすれば良いんでしたっけ?」

「ええ、番号札を・・・」

「札取って待ってるだけでいいんでしたっけ?」

「はい。大丈夫です。」


ちょっと座っていると、中で他の仕事を離れたおばちゃんが窓口を開き・・・

「番号札10番のお客様ー。」

「はいはい。これお願いします。」

「はい。それではこちらの用紙に、お名前と電話番号をお願いします。」

カッチーーーーン!!


「やっぱそうだよね?書くんだよね?」

「ええ。書いて頂きますが・・・・」

「いや、そっちの男の人が、札取って待ってるだけでいいって言ったから、書いてなかったんだよね。」

「ああ・・・・もうしわけございません・・・・」


何が腹立つって、はなっから「番号札のシステムすら知らないオッサン」と断定されてるところが、無性に腹立つよね。
私が聞きたかったのは、「何を準備して待っていればいいか?」なのに、人の話を最後まで聞かず、番号札とって待ってろという。

この場合、とりあえず客の話を受けておいて、「あちらの用紙に名前と電話番号を記入して、番号札取ってお待ちください。」と言えばいいだけの話。

もし、他の待っている人を差し置いて受け付けろというようなバカな客だったら、「皆様順番にお待ちいただいておりますので、番号札お取りになってお待ちください。」と言えば良い。

おそらく、前のお客さんの要件を処理中であったのだろうが、店の性質上、複数の要件を同時処理中ではないだろう。そもそも、金融関係の窓口に行ってる客は、私と一人のおばちゃんしかいないのだ。
(写真の右側のおばちゃんは、郵便の方の処理待ちの客です)
上記程度の対応すらできないほどいっぱいいっぱいの人間ならば、窓口での接客業務には向かない。

俺もたまに手伝いで店頭に出たりするけど、接客業って大変なんだぞ~。
日本郵便は、窓口業務に携わる人間の教育を強化すべきですな。
Posted at 2014/01/22 21:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月21日 イイね!

あててんのよ



「ちょっと、、、、む、胸があたってるって、、、」


「あててんのよ。」



俺も・・・

俺もせめて、当てていれば諦めもついたのに・・・・


何が?って、コレですよ。↓




3年ぶりの反則金は、携帯電話の注視でした。www


ま、携帯ってか、スマホなんですが。
ちょっと調べたい事があって、手に取ったんですよ。
でね、さーて・・・どんなキーワードで・・・あ、信号。青か。えーっと何がヒットしやすいかな・・・あ、車間・・・大丈夫か。
てな感じで、チラ見しながら走ってしまったわけです。
したらね、隣の車の屋根から、赤色灯出た。(爆)

覆面・・・だと・・・・?って感じ。

まったくの予想外。
通話どころか、耳にあててもいない。

捕まるんだね~wwwww

いやまあ、反省しろって話なんだが。
違反は違反なんで、反則金も払うけどさ・・・・
正直、諦めつかないよね。(笑)
40km規制の道路で、60kmで捕まったのと似た感触。
「いやいやいや!今のはさぁ~!!」って言いたくなる。
停められて窓開けたら、申し訳なさそうな顔で警官が立ってるから、「久しぶり!!」って言ったもん。

皆さんも警戒を怠らないようにね。
「持っただけで捕まる。」ってのはホントでしたよ・・・
Posted at 2014/01/21 21:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月19日 イイね!

ガールズトーク

ガールズトークそれは長野の新年会へ向かう途中、北陸道の某SAで休憩した時のコトです。
喫煙ルームで一服していると、若い女性2人組が、会話をしながら入ってきまして・・・

「で、○さんといつもする場所は決まってるの?」


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


いやいやいやいや。ちょっと待て、俺。
そんなわけ無い。あるわけが無い。こりゃあアレだよ。スキーかなんかの話だろ?


「うーん。別に決まってないよ。こないだは柏崎でしたし。」


(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

「明日は?」

「明日はねー、上国。(上越国際)」

ホ・・・ホラ・・・・スキーじゃん。スキーの話じゃん。
何意識もってかれてんだよ、俺は。。。。。。

その後はしっかりと意識をコッチに引き戻し、お二人の会話なんかどこ吹く風・・・
だったのですが・・・・またしてもキーワードが。

「○さん、車変えたんだって?」

「うん。○○っていう車。(すいません。わからない車種で、忘れました。)
 普通の車になったよ。」

「へぇ~。よく変えたよね。もう止めてとか言ったの?」

「スキーか車どっちかにしてって言った。」

あー、、、あ~、、、、言うよね。女の人はよく言うよね。2択好きだよね。

でもそういうのってさ、、、多分、止めた方に代わる何かを探しちゃうよね。男って。

「これなら金もかからないし、文句ないだろ?」的な頭で。

今回は車とスキーだったみたいだけどさ、「私とスキー」とか言っちゃったら、ややこしい事になるよ?

だって、スキーをやめたら「私」の扱いが手厚くなるかったら、そうはならないと思うもん。

やっぱさ、片方だけどうにかしようじゃなくて、お互いにどうにかならないと、良い方には転がらないからね。


・・・・・・・・
なんて、もっともらしい事を考えながら、タバコを消して退室いたしました。
そして、こう思った。


俺も言われてみてぇー!!


orz



Posted at 2014/01/19 23:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月18日 イイね!

新年会!


呼ばれもしないのに、長野組の新年会にしゃしゃり出て来ました。
昨日のブログで書いた焼き肉です。焼き肉。



寂しい独居おっさんは、焼肉屋に中々一人で入れません。
なので・・・
こんな催しがあると・・・・
多少遠くても、出かけてしまったりします。
今回は、往復420kmくらいでした。



さ、こちらをご覧ください。
牛タンですよ、牛タン。
分厚いにも程がある。。。。。。



したら、こんなカルビも来ました。
これをね、ミディアムレアくらいの焼き加減で、口に入れてご覧なさいな?

幸せですよ。幸せ。



牛で満腹になったら、牛に引かれて善光寺です。
18日だと、初詣圏外?ギリギリセーフ?
なんにしろ、初詣なんてしたの何年振りでしょう。

「良い年になりますように。」と、もの凄く漠然としたお願いをしてきました。(笑)



神妙な気分になったのも、つかの間。
善光寺よりほど近い、「平五郎」という有名スィーツ屋さんでティータイムです。
チーズケーキノスタルジアをいただきました。
うん。ノスタルジックな甘さでね・・・・
ま、ま、美味しゅうございましたよwwww

私はここで失礼。
予定では焼き肉だけのつもりでしたが、楽しくて長居しちゃいまして。

買い物なんかして、夜の8時前くらいに帰宅して・・・
そこから、今日やる予定だった、掃除と洗濯とアイロンがけを。
買ってきた弁当をパクついて、風呂に入って、ようやくブログアップです。
なんとか日付変わる前に上げれたなwwww



そうそう。
善光寺では、茶水晶の「念珠守」なるものを購入してきました。
これまでは、チャンスを掴むという、正宗公の水晶を愛用しておりましたが・・・
これはどんな効果が・・・・

「善光寺如来さまとの仏縁を願うものです。」

・・・・・・・・orz
Posted at 2014/01/18 23:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「一瞬でだいなし。 http://cvw.jp/b/1201006/48709516/
何シテル?   10/13 16:31
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

海岸MIDSUMMER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:39:46
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation