
今やネットでは、「月スタ」の略称で呼ばれるほどのコンテンツとなった「月刊スタ代さん」ですが、、、、、、、
何か?
3月号は、まだ2月の内にお届けいたしましょう。
なぜなら、3月は多分、不動車になるからwwww
昨日に引き続き、晴れたり曇ったりの新潟市。
それならば!と、タバコを買いに30km先のコンビニまで行って来まして。
ついでとばかりに、一度海岸線まで出て・・・
2時間かけて80kmという走行をしてきました。
バイクは海岸線で1台、アメリカンタイプの人とすれ違ったのみです。
8~9度も気温があるにしては、少なかったですね。
「って、ホントはお前も乗ってないだろ?」とお疑いの貴方のために、油温の証明写真www
ま・・・
比較的・・・
簡単にアツアツになるお車ではありますが。(笑)
さて、2時間ほど走りますと、身体の方にある変化が訪れます。
できれば・・・画像をお見せしたくはないのですが・・・ええ、見苦しいもので。
まあ、おっさんライダーには共感を、若者ライダーには嘲笑をご提供できるかと思いますので、心してご覧ください。
コチラです↓
フルフェイスのメットを脱ぎますと、エアの通り道に沿って、少ない髪の毛がぺった~と・・・・
こうなるのがわかってるので、ヘルメットの空気口は全て閉じて被るんですが、顎の辺りから入った空気が抜けて行くんでしょうね、
無駄な抵抗です。(爆)
昔のフルフェイスは、こんなに抜けが良くなかった気がするんですけどね。
せいぜい、全体がペタっとなるくらいで。
それにしたって、量とハリのある若い髪の毛は、さして時間をおかずに復旧・・・してたような。(笑)
私、ほぼ丸刈りなんですが、今ちょっと中途半端に伸びてまして。
これくらいの長さだと、一度クセがついてしまうと、中々戻りません。
とはいえまだ短いのは短いですから、濡らしてもそれはそれで戻らない・・・と、中々やっかいな長さなのです。(笑)
そして、、、ものぐさなオッサンは、、、、
そのまま車に乗り換えてスーパーに餌を仕入れに出撃するのです。(爆)
はい。今日もそうしてきました。ライジャケ・ブーツも着替えずに、そのまんま車でです。
いちいち着替えてたら・・・・
昼寝の時間が減りますからね!!!www
Posted at 2016/02/28 13:11:01 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記