• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

始動!ダブル・ゼータ

始動!ダブル・ゼータ

節子、それダブルゼータやない!わん・ぜっと・ぜっとや!!



そんなわけで、新潟も埼玉も雨は無さそうな雰囲気だったので、スリ子さんとエリーゼの入れ替えをいたしました。


どうでもいいけど、そろそろ車検証入れを新しくしたい感じだね・・・



で、新潟に到着したら、泣く泣く昼寝を諦めて、年に一度のオイル交換です。
依頼したのは、某タイヤ量販店さん。
タイヤ注文した時に、「エリーゼやってくれる?」って聞いたら、「やる。」ってんで。
近いし、安いし、願ったり叶ったりです。


オイルは簀子。
工賃0なので、フィルターも替えて、それでも過去最安値のオイル交換でした。

好きなオイル持ち込んでも、工賃払えばやってくれそうな感じでしたけど・・・
別にオイルにこだわりは無いし・・・・
汚れたのと換えるわけだから、良く感じるのがあたりまえだし・・・・で。
100%化学合成油だけ気にしとけば、別になんでもいいかなってwww
ただ、「冬は乗れないわけだから、車検毎の交換で良くね?」って聞いたら、「距離はともかく、酸化しちゃうのであまりオススメは・・・」ってことでした。
ただ、「おかしくなる」とも言ってなかったけどね。(笑)

せっかくのリフトアップなのでついでに、

サスアームのメッキの効果を確認。

すげ・・・
狙ってやったとはいえ、見事に錆びてない・・・・

塩カルがべた・・っとついてはいるんですよ。写真では見辛いですけど。
これを、濡らした雑巾で一拭きするだけで、、、


簡単にピカピカ。

拭くときの手ごたえが、あっさり軽くなって、これは大満足。
施行後2年。
塩カルで白い道路や、雨の日だって、おかまいなしに走りましたが、今の所ダメージ無し。
エディフィス斉T君、良い仕事だぞ。

・・・・今のところ。(爆)
Posted at 2016/03/06 16:20:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年03月04日 イイね!

今日はコレで生きるw

想像を超えてくれた昨日のフリーズドライに気を良くして2日目。

本日の晩御飯はこちら。



気になっていたビーフシチューと、クリームパスタ。

パスタ・・・だと・・・?って感じ。(笑)

この2つは、注ぐお湯の量をシビアに計る必要がありそうです。

まずはシチュー。




おっと・・・

小ぶりな具がやけに寂しいです。

まあ、ゴロンゴロンと転がってるとは思いませんでしたが、ぺら~っと浮いてる感じなのは、正直期待外れ。
ただ、味という部分では、なかなかの完成度でして、充分な美味しさです。
歯応えが伴わないのが、実に惜しい。
調理時間は数分かかりますが、レトルトのシチューを選ぶかな。


次に・・・

3種のチーズのクリームパスタですが・・・

まずね、器どうしよう?って問題にぶち当たりまして。(笑)

必要なお湯の量は、100ml。
少な目ではありますが、かき混ぜる工程もありますので、ただの皿だと心もとない。
しかし、残念ながら、パスタ皿・・・っての?気持ち深い皿は、持ち合わせがありません。

でもまあ、オッサンは大して悩みもせずに・・・


いつもの茶碗。(笑)

このパスタは美味い。
やはり量はそれなりだけど、味は美味い!

今夜は正真正銘この2品。

微妙な空腹感を覚えつつ・・・

今夜もおやすみなさい。(爆)
Posted at 2016/03/04 21:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月03日 イイね!

これで生きて行ける気がする

これで生きて行ける気がするここに紙が残らないような包装は開発できないものだろうか・・・・伯爵です。

昔から変わらないよねぇ、ココ。





水曜日くらいから発症した筋肉痛が収束しかけた木曜日。
週末にかけて完全に痛み消したら、また来週から筋肉痛だぞっと。

そうなりますとね、もう簡単な物でも、飯とか作る気は無くなってくるわけで。
今日は何弁にしようかな~なんて考えてると、ふと、思い当たるコトが。

どうやら最近のフリーズドライ食品は凄いらしい。


いつだったか・・・「シチュー」が登場したと、TVでやっていた。
マジか・・・・
お湯をかけるだけでシチューが・・・

で、今日の晩飯。



炙りたらこ雑炊。

シチューもあったんだけど、まずはハズレなさそうな雑炊。




おお、美味い。(笑)
雑炊じゃんww
レトルトのお粥は体調崩した時とか食べてたけど、それとの比較でも引けを取らない。
これは良い完成度じゃないの?



懐かしの牛テールスープ
なんかレアなとこ攻めてきてたので買ってみた。



美味いwww
「風」って書いてあるけど美味いwww

なんだよなんだよ。フリーズドライ食品、美味いじゃないかよ。
「完全な固形物」とは言えないけども、メニューたくさんあるし、なんかもう・・・これだけで生きて行けるんじゃないかな?(笑)

雑炊とスープで正直、ちょっと量的な物足りなさはある。
でもさ、、、、
でも、代謝の落ちたジジイの晩飯なんか、この程度で充分なんじゃない?
やたら満腹になっても、どうせ寝るだけだし、太る一方だよね?ねっ??








おおぅ・・・・・・・・・・・
Posted at 2016/03/03 20:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月01日 イイね!

アップデート

アップデート最近、何かっちゃあ「昔は〇〇だった」が口癖なおまいらこんばんは。伯爵です。
今日は、オッサンにはキツイ、「若干の早起き」が必要な日でした。

無理やり起きて、普段より1時間早く出発したら、高速は事故通行止めになるわ、帰りは吹雪になるわでもう・・・・



さて、今週はですね・・・
電子書籍の大御所、「ebookjapan」さんの「無料の本」というコーナーでですね、懐かしの「ドラえもん」が無料で3巻まで読めるんですよ。

現在もアニメが続くドラえもん。読みましたよね~子供の頃。
改めて読むと、「意外とドラえもんは酷い事を言ってる」とかネタがありますけどね、のび太も「こりゃあ、虐められても仕方ねーんじゃねーの?」ってな酷い有様なわけです。(笑)

例えば、このページとか↓



声出して笑いそうになったわ。


藤子・F・不二雄先生のギャグセンスったら秀逸。(爆)

で、先生・・・てか、このドラえもんという作品で、めっちゃ驚いたのがコレ。



「第228刷」とか初めて見たんじゃねーかな?(笑)

いやらしい話、1刷何部刷ってるのかわからんけど、wikiによると全45巻らしい。

・・・・・・いくら入るの?印税。(爆)

そんなわけで、3巻までだけど楽しく拝見しまして。

さら~っと流しかけて、あれ?って気が付いたネタがこちら。





おい!
俺らガキの頃って、ドラえもんっていったら、「二十一世紀」から来たんじゃなかったか?(爆)

何気にアップデートされてんのね・・ここらへんの設定wwww
Posted at 2016/03/01 20:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【最終告知】第二十八回O.P.E.N.ハンバーグ部【まだ二人(笑)】 http://cvw.jp/b/1201006/48744952/
何シテル?   11/03 05:46
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 45
6 7 89 1011 12
13 1415 161718 19
20 21 22 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

海岸MIDSUMMER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:39:46
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation