• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

復・・・活・・・??

ランドクルーザーって、200kmくらい出るんですか?
伯爵です。

例によって詳しくは書けませんが・・・
ビックリしましたよ。



さて。
あまり知られていないコトですが、私はロータス・エリーゼを持っています。(笑)
昨年の10月20日以来、停まりっぱなしのコイツを動かしてみようかと・・・
本当に、そう思ったんです。

ボディカバーを半分剥がしまして、ドアを開けてみたらですね、、、、
なんか白くモヤがかかってる。
カメラもってなかったし、持ってたとしてもキモいので、どっちにしろ撮らなかったとは思うんですが・・・

室内に蜘蛛の巣が張り巡らされておりました。(爆)

とりあえずドア付近のを撤去して、こりゃあ酷いとあらためて覗き込んでみましたら・・・
フロントガラスの助手席前のあたりに、家主とおぼしき蜘蛛がおられました。

ご存知の通り、私は素手で蜘蛛を掴むコトができません。(笑)
雑巾を手に、そろそろと近づいていきまして・・・・とうっ!!
上から押さえつけて引っ張り出してみたら、見事に確保。
お前か。お前がこんなに巣を張りやがった張本人か・・・・ん?
ピクリとも動かないんだが、一気に握りつぶしてしまった??
地面にはたき落して、じ~っと見て見たらなんと・・・

これ、抜け殻じゃね??

そらあ、動くわけない。しかし、これが抜け殻というコトは、まだ車内に家主が居るというコトだ。
しかも、抜け殻より大きなガタイで。。。。。
これは気持ち悪い。
しかし、何処の隙間に入り込んでいるともしれぬ蜘蛛なんて、見つけるのが可能なのだろうか・・・
とりあえず、幌をクルクルっと半分くらい巻き上げたら・・・

うわっっっ! いた!!!!

細身だけど足の長いタイプの蜘蛛が、巻かれた幌の上をカサカサカサ・・・と。

何度も申し上げるが、私は蜘蛛を素手で掴めない。(笑)
雑巾!雑巾!!と目を離すと、蜘蛛はすぐ何処かに消えてしまう。
蜘蛛から目を逸らさず、手探りで先ほどの雑巾を探す混乱ぶり。
情けない・・けど、苦手な物は苦手なのだ。(爆)

何とか蜘蛛をやっつけ、張り巡らされた巣をあらかた撤去したころには、もう汗だくでした。
バッテリーを繋げば、ちゃんとエンジンはかかったけど・・・・


結局、クリ子さんで帰ってきたというねwwww

だって、運転中にまたどこかからか蜘蛛が出てきたりしたら、もうパニックやん?
エリーゼで帰ろうとしてたのは本当なんだ。信じてくれよ。(爆)

そんなこんなで、エリーゼさんは復活ならず。そのかわり・・・



写真じゃわからないと思うけど、ドラレコのさっそく死んだバックカメラが、いつのまにか復活してた。w

つっても、一度停まって再度動かしたら、もう映らなくなってたけど。
やっぱりどこかが断線してるのかな。
ま、新しいバックカメラが到着したら付け替えますけどね。

そんなわけで、結局、エリーゼもバックカメラも復活はオアズケ。
次回のお楽しみということで。

オマケ

東京ー沼津の高速バスも、この有様なのかよ・・・・

つか、この区間の高速バスなんて走ってたんだねwwww
Posted at 2019/07/07 13:51:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2019年07月01日 イイね!

ホンダおめでとう!!

ホンダおめでとう!!良かった。
寝落ちしそうなのをこらえて見ていて良かった。
伯爵です。

ホンダ、オーストリアGP優勝おめでとう!!!



持てる力で勝ち取った勝利とは、言い難いのは確か。
メルセデスがオーバーヒートによる徐行運転を余儀なくされていたり、フェラーリがメルセデスしか見ていない戦略で足元をすくわれたり、コース特性なんかも相まって勝ち取った勝利。
しかし!レースは結果が全て。私のボーナスと同じ。(笑)
見ていても、久しぶりに手に汗握ったレース。良かった!!
おめでとう!

正直、今回のホンダのPU参戦については、同じ日本人でありながら、なんの感情も湧き出てこなかった。
あの世界的大不況の波で、あっさり撤退したホンダ。
個人的には、ソロバンはじいてアッサリ居なくなるのはトヨタだと思ってた。
ところがまあ、1年しか違わなかったけど、先にケツまくったのはホンダ。
PUサプライヤーとして復帰してきたときには、「軽自動車屋」になってたし、F1なんて意味無いだろと。そんな出たり入ったりしてて、うまく行くわけないと思ってた。

案の定、3期を黒歴史にして、過去の栄光「マクラーレン・ホンダ」ばっかりクローズアップしたものの、ロクに走れもしないPUばかり毎年送り出す始末だった。
今年はおろか、来年すらチャンスは無いと思ってました。
規則が変わるかもしれない2011年は、間違ってワンチャンあるかもね・・・
そんな程度の印象でしたよ。
それがまさかねぇ・・・・
謝らなきゃね。ごめんなさい。

しかし、ホンダはマックスん家に足向けて寝られないね。(笑)
評判悪いけど、俺は好きだぜ。
F1なんだから、あれくらい攻めないと。ルクレールもいいね。
一番好きなのはハミルトンだけど。(笑)
なんか、評判良いのルクレールだけだな。(爆)

まあしかしね、前述の通り、今回の勝利は条件が重なっただけだと思うのさ。

フェルスタッペン「ホンダF1エンジンはもっとパワー改善が必要」

「ホンダはリスクを負ってパワーアップする必要がある」とレッドブル首脳

レッドブルはもう、牙を剥きかけてるからね。(笑)

ハッキリ言って、スペック3はルノーのスペック2に負けてるんだろうなと、俺も思う。
そもそも、スペック2が「信頼性の改善」で、スペック3は「パワー」という話しじゃなかったか?
いつの間にか、スペック3も「信頼性の改善」にしてるみたいだけど。
俺の勘違いかな?

次のシルバーストンは、メルセとフェラーリに手も足も出ないGPになるんだろうけど・・・
「どうせレッドブルは俺たち以外に積めるPUは無い。」とか思わずに、開発の手を緩めずにお願いしたい。
そのために必要なら、N-BOXを300万で売ってもいいよ。
俺は要らないけど。(爆)

とにかく、ホンダに夢を見れそうな結果がひとつ出たのは嬉しいね。
去年のレッドブルは、ルノーPUで3勝。
せめて・・・追いついてくれ!ww
Posted at 2019/07/01 22:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「【最終告知】第二十八回O.P.E.N.ハンバーグ部【まだ二人(笑)】 http://cvw.jp/b/1201006/48744952/
何シテル?   11/03 05:46
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
7 8 9101112 13
14 1516 171819 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

海岸MIDSUMMER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:39:46
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation