• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

強敵出現

おいおいおい・・・
いつの間にか放送開始日が決まってたじゃんよ・・・
なんでおまいら教えてくれないの?
こんな時のみんカラじゃなかったの?
危うく見逃すトコロだったじゃんか。


期待値No.1なんだけどwww


さ、、さて、何の話しだっけ?
そうそう、強敵の話し。

私の個人的なコンビニTOP3なんですが、
1位:Tポイント獲得でファミマ
2位:店内調理品の充実ぶりでミニストップ
3位:何でも無難なセブンイレブン
の順なんですね。
ですが3位のセブンが、時々ツボにハマりまくりの商品を出すんです。
その期間は、ダントツ1位に躍り出ちゃうんですが・・・・
また、やらかしてくれたんですよ。
今度はコレ。


照焼チキンバーガーでございますwww

むか~し昔にも、あった商品と記憶しておりますが・・・・
今度は香味オニオンを引き連れて、堂々の復活です。

コンビニバーガーは、結構長いコト、ファミマのタルタルフィッシュバーガーが1位を堅持しておったのですが、あっさり逆転www
照焼チキンが美味しいんですよね~~。
走っててセブンが出てくると、お腹が減って無くても、頭をよぎってしまいます。
気を抜くと、駆け込んで買ってしまうくらい。(爆)

いや別に、喰いたきゃ喰えばいいじゃね~かって話しなんですけど、バーガーですからね・・・
いっちょまえなんですよ。

カロリーが。(爆)

389kcalと、そのボディの割に中々な数字を叩きだしております。
自分の身体の事は自分が一番わかっておりますから・・・
そうそうつまむワケにもいきません。
欲求と闘いながら・・・・
買ったりスルーしたり、買ったり買ったりスルーしたり買ったり。

あれ?

なんか体重増えてるんだけど?


自分の身体のコトは自分が一番わか・・・・


早いトコ販売終了してくんないかな?
Posted at 2021/06/10 20:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年06月06日 イイね!

ENDLESS 130 COLLECTION

ENDLESS 130 COLLECTION「山岡はん。アンタ、なんちゅうモンを喰わしてくれはらひれほろはれ。。」

伯爵です。

ししゃもって、今やここまでやってやんないとなんないんですかねぇ・・・
つか、頭を捨てて喰う層が一定数いるってコトなの?
色々とビックリだよ・・・



さて、話を戻しまして・・・
昨日は、ビーナスラインで遊んだ人たちの最後の目的地、「ENDLESS 130 COLLECTION」とやらに合流致しました。


車両展示+CAFEが基本の施設ですが、一般車両整備なんかもやられるみたいですね。
レーシング・コンストラクターさながらのピットでした。


CAFEで入場料500円を支払うと、奥の展示スペースに入れます。
CAFEだけの利用でも、入場料は要るのかな?未確認です。


社長さんの集めた、旧車がメインかな。綺麗にレストアされており、ナンバー付きということは、全車稼働可能。これは素晴らしい。
自由に乗り込むコトが許されている、展示の方法も素晴らしいですね。


というわけで、いくつか気になったお車を。
SVXのスタイリングは良いですね。形だけで欲しくなります。


アルファ・スパイダーは、何故かハードトップ付きで。
レアなのかな?


S800だったのかな。
スペックシートに「600」って書いてあったように見えたんだけど、ナンバーは800ですから、多分800なんでしょう。
老眼・乱視にも困ったものです。
私の身体は、収まりそうも無いくらいコンパクト。(爆)
痩せたら買おう。www


「X9分の1」の・・・ブリフェンのエグイやつ。
これもカッコイイねぇ。


で、やっぱり僕はコレかな。
これを売りに出したら、いくらくらい付くんだろう?
他の車達同様なら、エンジンルーム含めた細部まで、徹底的にレストアされてると思われ。


見える所で、ホイールとマフラーがノーマルで無いのが残念だけど、両方とも欠品パーツかな?
マフラーは確か欠品だったはずだよね。
エンジンルームも見てくれば良かった。きっとピカピカでしょう。
そんななら・・とりあえず1000は超えるよね?


奥の出入り口は、トイレと、、、、何やら艶めかしい絵の飾られたギャラリーへ繋がります。
ギャラリーの方は、撮影禁止ですのでお間違え無きよう。

いやあ。良い目の保養になりましたな。
こういう所で、エリーゼのブレーキパッド交換とか頼みたくなりました。
9年くらい交換してないみたいなので、、、僕のwww
Posted at 2021/06/06 20:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年06月05日 イイね!

米の買い出し

米の買い出しやだ。お米がもう無いんだったわ。

伯爵です。

お米は糖分だから、控えなければいけないのだけれど、全く摂取しないわけにもいかない。
なぜならば、日本人の主食だから。(笑)



そんな訳で、お米を買いに行きましょう。
夏に仕入れに行くまでの繋ぎで、2kgもあればいいかしら?


張り切ってエリーゼで出てきたのに、イマイチ快走にはならないの。
色々な地域のナンバーが、入れ代わり立ち代わり。


そんな道行きなれど、ちょっとした楽しみも。
トラックのメッキバンパーに写り込むエリーゼが、カッコイイのよまた。(笑)


停まったらチャンス!
丁度光もバッチリあたって・・・
いやあああ。かっこいいいいいwwww


なんてはしゃいでたのもつかの間。
この良すぎる天気よ・・・・


もう陽射しが痛いし。
山の方にかかってる雲なんて、完全に真夏のソレじゃね??


iPhoneが熱暴走しかけて、音楽の再生がすぐ止まるのよ。(爆)
ナビは動いてたけどね。
甲府市・韮崎市・北杜市と、3市にまたがる渋滞で、もうヘロヘロ。
なんで幌外しちゃってたかな~。出発時の爽やかさに、判断を狂わされたね。
先週だったっけ?今シーズンのオープンは終了だなと決断したばかりだったのに・・・


気がついたら、周りを何やら物騒な車達に囲まれてるし!!


うわあああ!
完全に巻き込まれてるううううぅぅぅぅ!!



それでも、停まったのには救われた。
とりあえず失った体力を取り戻すべく、一休み一休み。。。


隙を見て逃げ出して、ようやくお米屋さん到着。


五郎兵衛米がいくつか並んでて、一番袋の数が減ってる奴が人気なんだろうと、右端のコイツを買ってみたら、まさかのコシヒカリだったでござる。。。

まあ、、いろんな田んぼの米が混ざってなければ、たいていは香りがボケずに美味しく感じるってモンだよ。
本番は・・・
夏休みまでとっておく。


帰りは夕暮れだから、渋滞も少しはまし・・・
でも山梨県はR20の混み方をどうにかした方が良いと思う・・・
ああ、、懐かしいな、このホテル。
何泊させられたっけかな・・・

そして、20時を回ったあたりで、ようやくご帰宅。
さて。一日の汗を流すべく、風呂でも入るか・・・




これもう「火傷」で良いよな??

Posted at 2021/06/06 00:12:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年06月03日 イイね!

灯台もと真っ暗

俺はココに3年も暮らしておきながら、何処に目をつけていたんだろう?

伯爵です。

むしろ、真っ先に訪問していても、おかしくない店ではないか。

某氏もちょっとハマっているという、「アジフライ」。
何気に私も、ちょくちょく探しておりました。
きっかけは勿論、コチラ。


「孤独のグルメseason6 第10話」
神回の呼び声高い、「アジフライ回」です。
富津市の「はまべ」さんですね。

個人的に、アジフライにあまり良い印象はありませんでした。
スーパーで売ってるものとか、お弁当に入っているものとか、生臭くしかありませんでしたから。


しかし、この回のゴローさんは、本当に美味そうに食べている。
なので私も、美味いアジフライを喰った事が無いだけだと、港やらSAやらで、ちょくちょくと試しておりました。

そして本日昼、、、

我が家から、なんと徒歩7分
あるのは知っていたけれど、初めて訪問したお店で出会ってしまったんです。


「現時点で、我が人生NO.1に躍り出たアジフライ」
「うわっ!何これ?ふわっふわ!!」
そんなアジフライに。


半身が3枚乗っかったソレは・・・・
噛むと「サクッ!」「ふっかふか」、いっさいの「臭み」なし!の逸品でした~。

御膳にタルタルがありますが、ソースも提供され、テーブル備え付けは醤油。
勿論、それぞれの調味料で3枚をいただきました。
大満足です。もう他でアジフライ食べられません。(爆)

そんなんでも、ひとつだけ問題がありました・・・

たっかいの!!(爆)

半身3枚乗ってるとはいえ、ランチメニューで1550円もするの。www
夜行くと、お刺身が付いて、さらにお高くなるの。

アジフライ定食って、スーパーで売ってるアジの値段からしても、お高めの値付けが多いメニューという印象がありましたが・・・
ここのは高い!しかもこれ以外も全体的に!

ただ美味い・・・・
苦手な煮魚も、この店なら食べてみたくなる・・・
でもお値段が・・・・

あ!もうすぐボーナスじゃない?(爆)
Posted at 2021/06/03 20:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年06月01日 イイね!

NEW MACHINE

NEW MACHINEおまいらが10にしろ10にしろって言うから、無理やり10にしたら満足に動かねーじゃねーか!

伯爵です。

会社のシステムの連中に訴えたら、新しいのが来ました。
最初からそうしろよ・・・・



すでに色々IDとPASSを貼ってしまって・・・
「誰でも使えちゃうじゃん。バカなの?死ぬの?」状態ですがwww

とりあえず、富士通とHPが選べたので、MADE IN JAPANで。
SSD250GBは、、、、すでに70GB使用済み?なんで??

さて、それからは、毎度のあたふた。

プリンターは・・・あ、ドライバー入ってるんだ。

社内LANは・・・できてる。

VPN・・・も、やってある・・・

データフォルダへのショートカット・・・ある・・・

てコトは勿論、支店フォルダへのショートカットも・・・・あるわな・・・

なんだ。やればできるじゃないか。システム部。
あとは自分のデータの移動だね。
52GBもあるのか、、、
ま、だから持って帰って来たんだが・・・

電源ケーブル忘れた・・・・

じじいって、こんなモン。
Posted at 2021/06/01 20:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「良いことばかりじゃないね・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48694721/
何シテル?   10/05 12:25
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 34 5
6789 10 11 12
13 1415 1617 18 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

海岸MIDSUMMER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:39:46
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation