• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

さすがにチョット・・・

線状なんたらの雨の影響が、水曜日だか木曜日で一息つくまでは良かったんですよ・・・
伯爵です。

ご存知の通り・・・ご存知だよな?・・俺のファンなら・・僕の夏休みは、今週なわけで、、、、
一般的なリア充共の夏休みが、雨に祟られていたのを満面の笑みで見つめていたわけですよ。
「日本全国荒れ狂うがいい!!」って感じで。
僕の夏休みに合わせて、天気も空気読んだ!!ってな感じで。

ところが・・・だ。


静岡県、政府に緊急事態宣言の適用を要請…知事「深刻な危機」

何してくれてんだこのやろおおおおお!!!

ハッキリ言おう。
何度も書いてきた気がするが、この新コロの爆発的な蔓延は、政府に責任など無いと思ってる。
確かに、政府の打ち出す対策は、法律などの規則に縛られ過ぎというか、トロくさいと思う。
しかし、今の日本の現状は、政府・行政のトロくさい政策を言い訳にした、国民一人一人の、甘え・弛みだと思ってる。

だって、感染防止に有効な策など、昨年には解析されていたからだ。

それを、「オリンピックがどーしたこーした」だの、「議員が会食で感染してるじゃん」だの、「〇〇テレビが打ち上げで~」だの、いちいち理由を見つけては、自分が感染対策を怠る理由にしてきたからだ。

そう。コレを書いている今、すでに私は酔っぱらっている。(爆)

なんで温厚な私が
大事な事なのでもう一回書くが、
なんで温厚な私が、これほど昂っているかというと、

夏休みの帰省を中止にしたからだ。(爆)

基本、一人で行動するわけだから、ドコへ行こうが問題があるはずも無いのだけれど、出発地と行先のどちらかひとつでも「緊急事態宣言」となると、世間が許してくれない。
世間というか、会社がマズイ。(爆)

なので・・・
私の着弾予定だった地の住民の皆様・・・・

安心して良いよ。(爆)

ホテルもキャンセルしたから。



オマケに、遅ればせながら、1回目の接種予約も取ったよ。9月4日だったけど。

そんなわけで、週末~来週頭にかけての4連休が、ポッカリ空いたわ。
な~んもするコトが無いよ。
入手予定だった品々は、ネットでポチるとするわ。
宿代と飲み代は浮くから、何か美味しい物でもポチって、ブログネタにしようかな?
浮いた金なら、とっておくのが基本だとは思うけど。
そうだよな~
とっておくべきだよな~
金が無いと、命も買えないもんな~
全部は使わずに、ちょっとだけ使おう。

ホント、腐った性格してるわ、俺www
Posted at 2021/08/16 20:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月15日 イイね!

長岡花火2021

大荒れの天候はわかっていたので、昨晩の内に本日の餌は仕込んでおきました。
伯爵です。

こないだのクリームシチューのルゥが半分あったので、迷わずシチュー。
しかし・・・


買ってきておいたのに、牛乳を入れ忘れてるというね・・・
でも美味しかったよ?
ハウスさん、クリームシチューのレシピに、牛乳って要る?(笑)

そんな訳で、昼飯の準備に時間をとられなかったので、お昼時にはすでに食べ終わっておりまして。
正午の黙とうで目を閉じたまま、入眠してしまう体たらくwww

俺、今夜眠れるんだろうか・・・??



晩御飯は、実は最近控えめ政策。
本日は栃尾の油揚げに山海ぶしを添えてw

昼に引き続き、黒霧をチビリチビリと舐めながら、今夜はHDDに保存されていたコチラで。


「長岡花火2019」

思えば、ココから途切れてるんだよね。



果たして再びこの「フェニックス」が見れる日はくるのでしょうか?



終戦の日に、爆撃映像。(笑)

来年あたりは、とりあえず「無観客」でやってみないか?
クラウドファンディング立ち上げてくれれば、少額だけど寄付するぜ?(笑)
Posted at 2021/08/15 20:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月14日 イイね!

甘々と伯爵 第四十話

甘々と伯爵 第四十話八月二十九日をもって、静岡から「ステーキ宮」が消えてしまうらしい。。。
伯爵です。
近場にあった時も、足しげく通ったわけではないんだけども、これはもう、大損害なわけです。
新潟市から「ラーメン花月」が消えた時と似たような感覚。
「さわやか」とか「あさくま」ではダメなんですよ。



だってあそこには「宮のタレ」が無いからね。(笑)
ちょくちょく買い足すのが面倒くさいな~と思って、実店舗に買いに行ったら、この仕打ち。
いったい私が何をしたと・・・・



さて本題。
ところで諸君らは、「やけくそハンバーグ」という料理をご存知だろうか?
本日はソレを作るべく、「牛豚合挽き肉」を買ってきた。
グラム数はお好みで。
とりあえず「グリーンハンバーグ」的な重さで、312gのがあったのでそれにした。
ちょっと足りないケドwww


作り方だけど、まずは「黒霧島」を水割りないしはロックで用意します。
いつもならロックだけど、今日は水割りにしてみました。
これを一口、二口と口に含んでいる間に、フライパンに油をひいて温めます。


そして、おもむろに焼く。(爆)



片面焼けてきたら、ひっくり返しますが、型崩れしやすいので気をつけて下さい。
フライ返しを使ってもかなり危なっかしいので、出来れば目玉焼きのように、ターンすると良いかと思います。


何回かひっくり返して焼くと、締まってきてフライ返しでもやりやすくなります。


あらかた焼けたら、ふぁさーっとラップをかけて、トドメのレンチン。
500Wで2分程やりました。


レンジの間に、「宮のタレ」を余熱で温めます。
この時、肉から出た油は切っておくと良いかもしれません。


レンジが終わったら、フライパンに戻し、とろけるチーズを1枚。


弱火でチーズがとろけるまで加熱。


出来上がりwww


宮のタレは、肉相手には万能ですし、そこにチーズがとろけているわけだから、美味くないわけが無い!
ガツガツ食べましょう!
この量のお肉なら、ご飯2杯はイケます。

そして、実感するがいい・・・・


パン粉と玉ねぎって大事なんだな。(爆)


これ、最初にかる~く塩コショウしておくべきだったかもしれない。
マズイわけではなかったのが助かったけど。

ニラも混ぜるときっと美味しいよ。
Posted at 2021/08/14 14:46:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 甘々と伯爵 | 日記
2021年08月12日 イイね!

失敗だったかもしれない。

今日あたりからお盆休みなの??
伯爵です。
アチコチ雰囲気がね・・・そんな感じでねwww

そんな私は、今日もお仕事なわけですが、本日の行先は山梨方面でした。
運転時には、中・遠距離用の眼鏡をかけますが、最近、ちと考えてたコトがありまして。


中・遠距離に狙いを定めた単焦点で、軽く度が入っております。
邪魔な光をカットするフィルター加工っての?もやってあるんですが、焦点が中・遠距離なので、ナビやメーターがボヤけるんですね。
何時だ?って腕時計を見ても、ぼや~って。まあ、時間がわからない程強いボケではないんですが。

近・中距離用に作り替えようかどうしようかずっと考えてて、今日、山梨を走ってたら、丁度メガネスーパーが出てきたんですよ。
最寄りのは閉店しちゃってたんで、とっさに飛び込んで相談させてもらったんですわ。
したらビックリ。入ってると思ってた「乱視矯正」が、こっちの眼鏡は入ってませんでした。(笑)

あれ?そうだったん?
なら・・・まだ免許が「眼鏡等」でもないわけだし・・・
レンズ替える前に、ただのサングラスでいいんじゃね?

よし。サングラスなら、やたらと回りから勧められる「タレックス」だ。
扱ってる店は・・・・や、山梨にあるやん・・・
これから行くトコから、数分しか離れてないやん・・・・


買っちゃった。(爆)

なんか、眼鏡の上からもかけられて、眼鏡無しでもかけられるってヤツの、イーズブルーって限定品。最後の1個。(爆)

勿論、試着させてもらって、外にも出てみて、車にも乗ってみて、見え方は文句無し。
度は入ってないから、裸眼でボヤける距離の物が良く見えたりはしないんだけど、邪魔な周波数の光を99%だかカットするレンズは、スッキリ見える。
上機嫌で、帰り道はレイバンから買ったばかりのタレックスに替えて、運転始めたわけです。
ところがね、、、、


眼鏡の上からかけられるこのデザイン、、、、
眼鏡無しで着けると、感じは、「ゴーグル」っぽいんですよ。

基本、眼鏡が得意とはいえない私は、合わない眼鏡をかけると、クラクラするだけでなく、首がもの凄く硬くなります
カッチカチになります。
この症状が出ちゃったんですよね。

これはまずいと、眼鏡の上からかけるスタイルを試してみたら、こちらは平気。
しかし、こうするとナビやらメーターやらがボヤけてしまう。
だからって直接かけると、ゴーグル感覚がよくないのか、首がカッチカチになってしまう・・・・

19,800円したし、買ったばっかりだし、とりあえず慣れるかどうかやってみるしかないんだけど、失敗だったかな~。
普通の眼鏡のタイプにすれば良かったか、、、、
事情を話して交換をお願いしてみようにも、お店は山梨だしwwww

慣れてくれるんなら、ゴーグルみたいな着け心地は、オープン走行時に良さそうですからね。
見え方に文句は無いわけだから、頑張ってみますか・・・・
首がもつかな?(爆)
Posted at 2021/08/12 20:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月08日 イイね!

今日の寄り道

今日の寄り道業務上の都合により、僕の夏休みは8月20日~23日になりそうです。
伯爵です。

こんなご時世ではございますが、今年は予定を見直すつもりはございません。
私の着弾エリアにお住いの方々、お気をつけなさってくださいましwww



さて。そんな事は置いておきまして、本日の寄り道です。
お昼の買い出しに伴う、恒例の寄り道ですが、本日はちょっとクイズ形式。



目的地到着。
駐車場は4~5台分のみです。


振り返ると、ただの野っぱら。
一応、「公園」という位置づけではあります。
思ってたより、狭く思えます。
ど~んよりとしたお天気は、この場所に合ってる・・かな・・・。


四角く囲ってある植え込みは、何か意味があるんでしょうか・・・


こんな所でも、トイレが設置されてたのは助かりました。(笑)
ちゃんと水が流れます。



今もって花を手向ける方がおいでになるんですね・・・
そう、ココは決して明るい気持ちになれる場所ではありません。
どちらかといえば、しんみりしちゃうというか。。。

さて、ココはドコでしょう?



雰囲気がどんよりしちゃったので、今日の昼飯の「てきとー肉野菜炒め」でも載せときますね。

・・・・

・・・・・・・

余計シンミリしてしまったwww
Posted at 2021/08/08 13:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【お肉は】第二十八回O.P.E.N.ハンバーグ部【淑女の嗜みでして】 http://cvw.jp/b/1201006/48627571/
何シテル?   08/30 19:21
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 5 6 7
891011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation