• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

うっかり

うっかり土日とも午前中だけ晴れって、もう私に向けた天気予報としか思えない。
伯爵です。

結局、一日中晴れてたみたいだけど、せっかくの台風なんだから、午後は荒れ狂ってくれてもいいのよ?(笑)




うを??
これは・・・どこぞのアニメで見たようなシチュエーション。
千明が言うには、「通れると思うぞ?」とのコトだ。
バリケードが古びた物でないのが気がかりだがwww

そういえば、手前の草むらに、「土砂流出〇△×□・・・」的な看板が隠れていた気がしないでもない。(笑)



ソロソロ進んでみた結果www
やっぱ道のダメージは、ちょっと見受けられた。
普段でも多少の土は路上に出てるルートだけれど、確かにいつもより多かった。
アスファルトに穴が開いている場所も2ヶ所くらいあったから、通っちゃダメだったんだと思う。(笑)
ゴメンナサイ。



主要道に繋がる場所のバリケードは、他の2ヶ所より、強い主張だった。
でも何故かやっぱり一コマ開いている。(笑)



その後はいつもの道の駅なんぶへ。
今日は空いてたね。県外ナンバーも、かなり少なかったような。
まあ、それよりも問題はね・・・

魚屋さんがいなかった。(爆)

そういえば、今日は土曜日だったね。今までは日曜日しか来てなかったのかな?
多分、明日はいるのかなぁ・・・うっかりしてたわ。
2週間ぶりに、食べたかった。


富沢の鮎は・・・焼き始まってるみたいだったけど、面倒になってスルー。



中部横断道の静岡エリアは、8月29日に全線開通みたいです。
後は長野エリアが頑張ってくれると、軽井沢が近くなるんだけどなあ。



てなわけで、今日は桃を買ってきました。
川中島白桃になってましたね。
これが出てくると、刻一刻と季節の終わりが近づいてくるようで、ちょっと寂しい。
夏休みに・・・道の駅小国まで行ってこようかなwww



それと、梅干にんにくを一袋。
行き所のない、無駄な精をつけてみようかと。(爆)
でもこれ美味しいよね。
Posted at 2021/08/07 20:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月06日 イイね!

孤独すぎるグルメ 第十話

孤独すぎるグルメ 第十話ほらほら。やっぱ富士山光ってる!
伯爵です。
つか、家からの方がハッキリ見えたわ。(笑)

これは・・・登山者の光かねぇ?
今年は山解放してるもんな。このご時世でも、例年の4割くらいは登る人いるらしい。。。



本日の晩御飯は、「丸亀製麺の天麩羅お持ち帰り」
野菜かき揚げ・さつまいも・カレイ・かしわ・エビの5点です。

持ち帰り~夕飯まで、多少の時間が空いてしまったので、せっかくの揚げたてでしたが、オーブンで温め直しです。
丸亀の天麩羅は、やはり衣が厚めなので、残念なコトにスーパーのパック詰めの天麩羅と似たり寄ったりの味になってしまいました。
やはり揚げたてをいかないとね~。もったいない。



食べる前に撮った写真が、ピンボケかましてたので、もう一度撮り直し。
ちょっと食べかけwww

丸亀製麺天麩羅お持ち帰りに、梅風味黒酢たれ納豆の山海ぶしのせ、
キムチとあおさの味噌汁に御殿場ビールを添えてwww

ご馳走様でした。(笑)
Posted at 2021/08/06 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月05日 イイね!

はじめてですよ・・・

はじめてですよ・・・え?何々?
富士山の・・・結構高い位置で、3ヶ所ほど何かの光が見えるんだけど?
伯爵です。

何か燃してる?工事?それとも噴火?
噴火か・・それも良いかもなぁ・・・もう灰に埋もれて死に(ry



さて。先日、ワクチンの接種券が届いたのは書きました。
本日は、果たして実際に打てるトコがあるのか調べてみました。

まず、行きつけの主治医。
市のHPに、「接種可能場所」として記載されていないのですが、実は接種可能という・・・
とりあえずTEL。結果は、「今、予約中止中ですぅ~」って。
まあ想定内だよね。

では、本格的に、市のHPから。


うん。
打てる会場は、見事に0件。
これはやはり、無駄にリニア工事を止めてる事に対しての、国からの報復攻撃か・・・
いやいや。そんなバカな。人の命が掛かっている話だ。そんなハズは・・・

どうやら毎日午前0時になったら、カレンダーで20日先の1日だけが開くようになり、申込みが出来るようになるらしい。
良かった。全くワクチンが入って来ていない訳では無さそうだ。

しかし困った。
午前0時なんて、寝ている時間ではないか。
午後10時くらいに開けてもらわないと、争奪戦に参加すらできない・・・
それか午前5時とか。(笑)

これはもう、主治医の所に供給が回ってくるのを待つか。。。
もう色々とめんどくせえし・・・

ん??



ふざけてんのかwwww

ドコにも申し込めないのに、「お困りではありませんか?」もクソも無いもんだwww


Posted at 2021/08/05 21:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月03日 イイね!

接種券到着

接種券到着高速から見えるこの風景は、なかなか良いと思うの。

伯爵です。

夜景ポイントとかもあるにはあるみたいなんだけど、もう夜は眠くなっちゃってねぇ・・
帰りが遅くなった時とか、立ち寄りに行く元気も無くなったしwww


相変わらず容赦ない暑さですが、最近では日本海側や北海道の方が暑いみたいなので、それを心の支えに、何とか生活しています。(笑)
とはいえ、帰りがけには、こんな光景を見かけたりするんですがね。


わかる。
わかるぞおおおお、柴よ。
飼い主がいくらリードをピン!と張ろうが、そっぽを向くその気持ち。
俺も一度車に乗ってクーラーが効き始めたら、もう降りたくないもん。(笑)

そんな本日、家に帰ったら、ようやくワクチンの接種券が届いてました。


と、言いましても、ジッと待っていて順番が来たわけではありません。
市のWebサイトから、「基礎疾患をお持ちの方」の申告をして届いたのです。
別に診断書の様な物が必要なわけでなく、完全に自己申告なので、何も持ってない人でもゲット出来ちゃうんじゃないかな?
倫理的には勿論NGですが、やる事なす事クソ遅いお土地柄、素直に待ってたらいつになる事やらわからんからなあ・・・
僕の場合も、申告してから1週間程度かかったよ・・・

問題は、券を手に入れたものの、ワクチンがあるのかどうか。(笑)
とりあえず、行きつけの主治医に聞いてみて、、、そこからかな。
Posted at 2021/08/03 23:23:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月02日 イイね!

孤独すぎるグルメ 第九話

Season9も絶好調みたいですねwww

伯爵です。

テレ東は静岡は受信できないので、TVerで見てますが、ローカル局にしておくのは惜しい局だと思います。
もっとも、キー局にしちゃうと、有事の際でもアニメ流してるわけにいかなくなっちゃいそうですけどねwww

というわけで?ゴローさんが絶好調なので、私も今夜は調子に乗ってみます。


久々に、ちゃんとした焼き鳥屋でテイクアウト。
黒ラベルとチャンジャを添えてwww

好きな部位とか、珍しい部位が結構あって、ついつい頼み過ぎてしまいました。
なので、ご飯はオミットしてみましたが、焼け石に水のような気も。(爆)

「比較的リーズナブルなお店」という情報でしたが、焼き鳥13本は結構なお値段に。
つか、一食としたら目ン玉が飛び出る金額に。

やべぇ・・・・

明日から何削ろう。(爆)
Posted at 2021/08/02 21:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【お肉は】第二十八回O.P.E.N.ハンバーグ部【淑女の嗜みでして】 http://cvw.jp/b/1201006/48627571/
何シテル?   08/30 19:21
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34 5 6 7
891011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation