
朝の11時頃、会社を出発して、最寄りのシャッター街商店街を通過している時の光景です。
そんな中途半端な時間から、
「スピリチュアルタロット占い」に頼るオッサンに、何があったのか気になってしょうがありません。
伯爵です。
おっさん・・・
10分で幸せになろうと思ったら、宝くじに当たるか、インサイダー取引しかないんやで??
それはさておきまして、、、、
とうとう師走を迎えまして、とっても忙しくなってまいりました。
週末は、ボディカバーが重くて外せません。
当然、ブログなんか放置なんですが、今夜は久しぶりに行って参りました。

交響詩篇エウレカセブン ハイ・レボリューションⅢでございます。
昔スマッシュヒットを飛ばしたTVアニメ「エウレカセブン」の新解釈劇場版3部作の最終回です。
ⅠとⅡを見てしまったので、大人のケジメとして参戦させていただきました。
ええ。見てもよくわからないのは判ってたのでwww
まず、世界設定の解説が無いので、開始5分で置いて行かれます。(笑)
「わかるヤツだけわかればいい」的なオタク向け作品は、良く見かけるものではありますが、これに至っては「制作側さえわかっていれば良い」ではないかと。
確かに私、頭の回転は悪いですが、これ理解できる人いるのかなあ?
色々混じってる気はしました。
メカとか演出とかストーリーとか。
エヴァとかガンダムとか、勿論、TVアニメのエウレカとか、古くはトップを狙えとかメガゾーン23とか。(爆)
ただ、何となく退屈はしなかった。
これ、Ⅰから続けて見ればわかるのかしら?
いや、それでもわからんよなwww
こういう・・・なんとも理解が追いつかない作品を見た後は、簡単で盛り上がって、スッキリ終わるヤツが見たくなりますね。
どれ・・・
DVDでも引っ張り出してきて・・・
キングゲイナーでも見るか(爆)
ええ。キャラデザの吉田さん繋がりでwww
Posted at 2021/12/04 00:05:39 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記