• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

免許更新

免許更新だんだんと室内に展開される折コンの数が増えてまいりました。
伯爵です。

本日有休で、昨日の祝日から4連休中。
ですが埼玉行きもありますので、何かとワチャワチャしております。



そんな本日は、朝から免許センターです。
今回も「念のため」のメガネを携え、緊張の免許更新作業ですww

8時半の受け付け開始に間に合うように行ったんですが、すでに長蛇の列。
受付を済ませたらいきなりやってくるのが、最大の「山場」、視力検査です。
検査場は2ヶ所ありますが、もちろんどちらの並びも長く、かなり時間がかかりそう。

ドキドキしながら最後尾につきます。
列が進み、順番が近づくにしたがって、ドキドキが激しくなるので(爆)、深呼吸で心と身体を落ち着かせます。
するってーと突然・・・・

人数が多いため、3番目の検査場が開き、私の前3人くらいの所から、いきなりそちらにショートカット。
え?
急に順番が早まったんですけどwww

慌てて・・・


睡眠時の無呼吸 壱ノ型・・



老眼一掃!!



なんとか今回も裸眼で通過してまいりましたwww

臨時に開いた検査場は、ふつーの受付の隅に小さい検査機がポツンと置かれているだけ。
なんか、本当の検査ラインの検査機より、見えやすかった気がします。
助かった~。

そして、前歴が消えるまで、あと1週間。

明日の埼玉行きを慎重に乗りきれば、前歴も消すコトが出来そうです。(笑)
Posted at 2023/02/24 15:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年02月21日 イイね!

【船には】O.P.E.N.ラブライ部 FINAL【乗っとけ】

【船には】O.P.E.N.ラブライ部 FINAL【乗っとけ】問1:通ってはいけないのは、「歩行者」「自転車」とあと一つ何でしょう?

伯爵です。

すまん。俺、免許の色ブルーだから、わかんないや。
多分、初めて見た標識じゃないかなwwww



さ。
今日のブログは長いぜ?
忙しい人は、暇ができてからじっくり見てくれww

肉を食べ終わった一行は、一目散に沼津港にやってきました。
いつものSAでまったり→解散ではありません。
今回は、「観光」ですよ「観光」。


スリ子さんをパーキングにぶち込んだら、「川善」さんへ「からすみ」を買いに行きます。
最近ハマってるんですwww


ネットでは「ひと腹」¥10,000~みたいな価格での販売ですが、現地ですと「片腹」で購入ができます。
グラムあたりは、特別安いわけではないんですが、独居おっさんには片腹で買えるのはありがたい。


からすみを買ったら、お次は沼津港遊覧船にのります。
出港の時・・・と、帰港の時・・・・
係りのおっちゃんに、「もやい綱」の受け渡しをさせられたのが、、、

コチラのブログ。(爆)

なんかもう・・・
寄ってくるんだよな、、、こういうネタが、、、


この後登る予定の沼津港大型展望水門「びゅうお」をくぐりましたら・・・
いざ、外洋へ!!
・・・ではなく、沼津港付近を1周です。
とはいえ、これがまた・・・
なかなかの・・・



餌(かっぱえびせん)狙いのカモメ達がストーキング。


それと、とんび?・・かな?
えびせんキャッチが、上手いの上手くないのって。


こっちみんなwwwwwww




驚いたのは、海に落ちたえびせんも、「ほぼ100%じゃね?」ってくらい、鳥達が回収していくコト。
ちょっとその視力、俺によこせwww
2月24日まででいいから。(爆)


税込1,100円の沼津港クルーズ、納得の30分でした。

その昔、松島で船に乗った時は、満員の遊覧船が嫌で、4人乗りモーターボートに乗っちゃったんですが、今にして思えば失敗でしたね。
鳥達は、遊覧船について行くんですよ。
かっぱえびせんツエーwwww



船から降りたら、「びゅうお」に登ります。


こっちはまあ、眺めがいいだけで、これといって物珍しいモノは・・・


天気のいい日だと、天井に写る水面が、虹色に光るみたいです。
時間帯縛りもあったかな?


とりあえず壁はトリックアート。
題材が深海魚ってのは、、、
誰向け?
子供向けではないかとwww


海が荒れる日?は、あれが落ちてくるんだよね。
夜はライトアップとかもやってるらしいけど、、、
僕向けではないなwww


そして沼津を離れる前に、ラブライブにがっつり乗っかった酒屋さんで、からすみに合う日本酒を。
長野の純米酒だそうで。
グラスに注ぐと黄色っぽい色味で、いかにも米の味がしそう。
からすみに負けない、しっかりしたお味というコトでしたが、その通りでした。



永谷園+からすみ。
旨いなぁ~コレ。(笑)
薄切りでそのまま食べるか、軽く炙って食べるかしかしたこと無かったから、これは新鮮ww

そんなわけで、最後は富士川SAでまったりしたりして、とても良い週末になりました。
ライバーのお二人wwどうもありがとうございました。
来月の「外伝」も、なんとか実現できるといいですね。
Posted at 2023/02/21 20:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年02月19日 イイね!

【沼津で】O.P.E.N.ラブライ部 FINAL【遊ぼう】

【沼津で】O.P.E.N.ラブライ部 FINAL【遊ぼう】まずはメンバー2名にご報告だ。
土曜日に富士川SAでサイズが無くて買えなかった「グビ姉Tシャツ」、今日「道の駅しもべ」まで行って買ってきたぞ!

雨降りのお出かけだったけどな。



と、いうわけで、17日~18日にかけて、「伯爵が静岡にいるうちに」というコトでO.P.E.N.ラブライ部のFINAL開催のために、いつものメンバー2名が来てくれました。
嬉しいじゃないですか。
残念ながら17日夜の「ふっかふかアジフライ」のお店が、いっぱいで入れなくて、無難な海郎小屋になっちゃったけど。



あけて18日朝、伯爵邸集合からスリ子さんで、いつもの田中亭さんへ。
最終回も無事ポールショットを決めさせて頂きました。


そしていつものリブロース。


この美味しさもFINALです。
最後かあ・・・

来月からは「外伝」だな。(爆)

以下3枚、間違い探しとなっております。




何が間違っているのか?って問題もあるんだがwww
注文してお支払いもしているのだから、間違いとは言えないのも確かなのだがwww

参加者3人というコトで、料理の数が間違いと言えなくもない。
全て美味しくいただきました。
さ、FINALだけに、食後はまったり→解散ではなく、沼津観光にくり出します。

つづく
Posted at 2023/02/19 21:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年02月12日 イイね!

じゃあ、これからですねw

じゃあ、これからですねwいやあ、今週は素晴らしい立ち上がり!
伯爵です。
先週届かなかった、スリ子さん完治の連絡が、今日届きました!
イグニッションコイル以外に、異常は無し。
とにもかくにもお迎えに行かねばと、バスを乗り継ぎ最寄り駅。


沼津まで東海道線に乗りますが・・・
電車とか何年ぶり?
3両編成って、ホームのドコで待ってればいいの?wwww


車なら40~50分(下道)のところ、バスさえ乗り継ぎが必要なので、駅までで既に30分超。
これだから公共交通機関ってヤツは・・・


ようやく沼津駅着。
ここからさらにバスです。orz


見たコトある奴がお隣にwww
「ライバー」っていうんだっけ?
写真撮ってるいかにもな方々がww


ぼ、僕が乗るのコレ?(爆)
乗車したら、外からまた写真撮られます。
まあ、狙いは僕じゃないんですが。(笑)


バスを降りたら、徒歩で450m。
ようやくシトロエン沼津に到着です。
なんと、1時間50分くらいかかります。



久しぶりのご対面~~~!!!

欲を言えば昨日のうちに戻って来て欲しかったけど、治ってきてくれただけでいい。
帰りは遠回りして帰るからね!!

んで、明細見ながら、少々立ち話し。

伯爵:「プラグ、新しいのがついてたんですね。納車整備で換えてくれてたのかな。」

メカ:「まだ最近買われたんですか?」

伯爵:「去年の7月です。」

メカ:「そうなんですね。他に気になる所はありますか?」

伯爵:「今の所これ(イグニッション)だけですかね。」

メカ:「そうですか。水漏れとかオイル漏れとか、持病的な弱点がいくつかある車なので、また何か出たら言って下さい。」

伯爵:「エアバッグ警告灯が点くんで、エラー拾ったらオルタって出てたんで、中古を付け替えたらそれ以来出なくなったってコトはありましたよw」

メカ:「オルタですかー。とりあえずその2ヶ所ですか?」

伯爵:「そうですね。」

メカ:「じゃあ、これからですね。」



・・・何が?


何が「これから」なんだ?
言って見ろよ、オラぁ!(爆)
Posted at 2023/02/12 15:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記
2023年02月11日 イイね!

最後の晩餐

最後の晩餐残念なコトに、今週末はスリ子さん作業完了の連絡が来ませんでした。

伯爵です。

これか?
これが「予約順に・・」の弊害なのかああああ!!!
スリ子さん禁断症状です。



それでもとりあえず水は汲みにくる。(笑)
考えてみれば、ドライブが楽しくは無いわけだから、水は在庫の南アルプスの天然水を使えばいいんだよな・・・



さて今日は、久々に米を炊きました。
残り3合。引っ越し日程がわからないので、ここで買うと中途半端になりそうなので、今日を最後の炊飯にします。
「舞茸ご飯」にしましたwww
空になった米びつは、燃えるゴミで20年間のお役御免となります。



そして、炊けたご飯を食べ終わったら・・・

数々の震災をくぐり抜けた「戦友」の炊飯器も、燃えないゴミで廃棄です。

写真のヒビは、東日本大震災で負った負傷www

こちらも20年間ありがとう。

最初の新潟転勤から使いづづけられた、最後の家電製品かな?(笑)
Posted at 2023/02/11 21:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567 89 10 11
12131415161718
1920 212223 2425
262728    

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation