• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

受賞

「こんな貴重なお車に。」
「そうだぞ。もう造ってないんだかんな?」
伯爵です。

と、いうわけでして、本日、、、、


スリ子さんが受傷してしまいました。。。。

現場はコンビニの駐車場。
店前の駐車場に頭から突っ込もうとしたSUVが、バックしてきて後ろで待っていたスリ子さんの左前にズドンの、まあよくあるっちゃあ良くあるパターンの事故でした。

問題だったのは、相手の車は、切り返して狙った枠に駐車しようとしたんじゃなくて、後方の広く開いてる場所に移動して停めようとしたって事。
自分が思ってたより余計にバックしてきたので、とっさにクラクション鳴らす事も自車をバックさせる事も反応できませんでした。



おお・・・
なかなかに歪んでおる・・・
助手席側ドアポケットに入ってる車検証を出そうとしましたが、ドアが開きませんでした。

とりあえず自走は出来るので、いつもの工場に連絡して、即日入庫となりました。



メカさんが見たてると・・・

「意外と衝撃を逃がさない造りなんですねぇ。」

そうなんだね。
そういえば、クリ子さんもそうだったな。(笑)

年内に仕上げられるように頑張るとは言ってくれましたが、部品がどーだろーねー。
ここら辺の部位は、DS3と共通だろうから、まあ手に入りやすいのかな。
直りさえすれば期間は別にいいので、よろしくおねがいしますわ。



代車はアクセラでした。
事故の場合は、即日用意できるようになってるんですね。
ありがたいです。

まあ、たいした事故では無いし、お互いに身体は何ともないので大きな問題は無いと思われるのですが・・・
思われるのですが・・・
バックして来られて自車のフロント側に追突・・・
ボディパネルさえ交換しちゃえばキッチリ元通りという程度の修理・・・

産廃だったら全身綺麗に若返る大チャンスだったな。(爆)


いかんいかん。
そーゆーコト考えちゃいかん。www

とりあえずご報告でした。
Posted at 2024/12/01 12:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記
2024年11月24日 イイね!

ところでスリ子さん・・・

ポンコツってのは、いくつになってもポンコツなんだよな。

伯爵です。

昨日、スリ子さんにスタッドレスタイヤを履かせたのはご報告した通りなんですが・・・
その時に、ちょっとした違和感がございましてねぇ・・・

今回、ホイールは買ってないんで、タイヤの組み替えという事になるんですが、まず外された夏タイヤというのが、、、


2022年の納車時に買った、205/45 R17なんですよ。

それから2年半。
インストールされたスタッドレスタイヤが、


215/45 R17(爆)

あれ?

どーゆーコトだってばよ?

メカさんがネットでチョイチョイと・・・
「215/45 R17で良いみたいですねぇ。。。」

???
では俺は最初に夏タイヤを新調する時に、何を見たのかサイズを間違えていたと?

ご存知の通り、私はコンマ1秒の世界に生息しておるので、10mmのタイヤ幅の違いなんて、見過ごせる問題ではない!
というわけで、改めて調査。



gooネット:205/45 R17



カーセンサー:205/45 R17

あれ?

俺は何を見てスタッドレスタイヤを買ったのだ?

そしてメカさんは、何処をググって「215でいいみたいですね。」と言ったのだ?(笑)

なんかねー
僕のスリ子さんは、2014年式で馬力が150だか160だかそこら辺のモデルのはずなのね。
でも、200馬力くらい出てるモデルがあるみたいなのよ。
おそらくヨーロッパでは。
おそらく屋根の開かない、ただのDS3で。
それがどうやら215らしい。

もうなんかどうでも良いやね。(爆)

そうそう、来年のスリ子さんの車検なんだけどね、、、


ヘッドカバー交換する事になりそうです。(笑)
※写真は2023年撮影の物

まあ、交換しても油が漏れなくなるわけでなく、ただの時間稼ぎにしかならんのだけどねwww
他に代わりになる車種が無い車だけに、交換するしかないよね。

なんか似たような境遇の車、もう一台持ってた気もするんだけど忘れた。(笑)
Posted at 2024/11/24 13:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記
2024年11月23日 イイね!

なによ!ぐにゃぐにゃじゃない!

なによ!ぐにゃぐにゃじゃない!そんなコト言ったって・・・
これ以上どうにもならんのよ・・・
伯爵です。

別に固けりゃいいってモンでもないだろう・・?
世の中には柔らかい需要だってあるんだよ・・・きっと・・・



そんな訳で、何年ぶりだろう?
クリ子さんのを脱がした時以来のハズ・・な、スタッドレスタイヤを装着致しました。
2代目スリ子さんになってから3年超経過したので、、4~5年ぶりくらいだと思う。



スタッドレスもアジアンタイヤです。
例によりまして、あの国とあの国は避けまして、ナンカン製。
夏タイヤに選択したファイナリスト595EVOの製造メーカーですね。
あちらはフェデラルブランドとなりますが。



組み替えを依頼したのは、クラッチO/Hでお世話になった地元の工場さん。
向かっている時になって、「あれ?そういえば初代スリ子さんは、センターキャップが外れないタイプのホイールで、バランス取るのにあちこち探すはめになったな・・・」と、重要な事を思い出しました。(笑)

ちょっと冷や汗でしたが、さすがにもうそんなコトはなく、何事も無く組み替え終了しましたけどねwww


走り出してすぐに感じる、懐かしの「グニャグニャ感」。(笑)
ああ・・・
スタッドレスタイヤだ・・・
必要では無いかもしれないけどwww

今年の2月に1回だけ積もった日がありました。
今シーズンはどうなるかわからんけど、3度、4度と積もる事はないでしょう。
なのに何で買ったよ俺・・・・

これでは何処にでも行けてしまうではないか!!(爆)

まさかの冬季新潟帰省ある??

そんな暇があるわけもないんだけどね・・・orz
Posted at 2024/11/23 14:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記
2024年11月14日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第12話(最終回)

ちょうど1クール分だから最終回にしてしまおう。
伯爵です。
本日は有給取らざるを得なかったので、久しぶりに平日ブログアップですわ。

お話は11月4日の祝日のコトになります。
実は埼玉に戻った時から、気になっていた店がありました。
何度か前を通ってはいたものの、いつも行列。
この日は・・・午後3時半くらいでしたか・・・
今までよりは短めではあったものの、この時間でも行列。
しかし、このままではいつまでも食べられん!というコトで、意を決して並びました。



「ラーメンショップ122号騎西店」さんでございます。

まあ・・・ね。
評判らしかったのよ。
ラーショはさ、根底はまあいっしょなんだろうけど、店によっての差も結構あるらしいからね。

とりあえず結論。
美味しいよ。うん。(笑)

ではなぜイマイチ盛り上がってないかというと、富士市の会社の近くのラーメンショップと同じ味だったんだ。(爆)

オーダーはチャーシューメンとネギライス。
富士市でよく行ってた店も、「美味い」と評判で人気店だったんだけど、麺が伸び伸びだったのが残念ポイントだった。
こちらのお店は、その麺が伸びてないのがポイント。(笑)
とはいえ、美味しいチャーシューも同じ味だから、食べなれすぎちゃってたわけよ。
並びも富士の方がキツくなかったし。

勿論、「滋魂」超えを期待したわけではないけれど、さすがに盛り上がれなかった。(笑)
別に行って損が有るお店ではないから、もしチャンスがあったら食べてみてね。

そして本日。11月14日。
訳あり有休のお昼ご飯は、Season2で何度も登場してるコチラ。


またかの前田亭。
オーダーはいつもの・・・


リブロースwww
気のせいかな?ちょっと肉が固くなった気がする。
誰かもそんなコト言ってたような?

そんなわけでSeason3があるのかどうかわからんけど、自分の時間が取りにくいうちは、中々難しいかな。。。
2024年11月10日 イイね!

【初めて】第二十六回O.P.E.N.ハンバーグ部【見た!】

【初めて】第二十六回O.P.E.N.ハンバーグ部【見た!】栃木の洋食屋さんの駐車場に、京都ナンバーの車が停まっている。
・・・・
洋食屋さんにはよくある風景ですね。
伯爵です。
裏手に回ると、S1エリーゼとかエヴォーラとかのポンコツも停まってるんです。
洋食屋さんには(ry


秋晴れの土曜日、第二十六回目を数えたO.P.E.N.ハンバーグ部が開催されました。

やりたい放題の我々は、お店の負担を少しでも減らそうと、とうとう自分達で注文を書き始めました。
いや、それは以前からやったりしてたんですが、今回が今までと違うのは、書いている用紙がちゃんとした店の伝票だという事です。
もはやアルバイトです。(笑)



いつもの「大盛り」です。
しかし、昔と違って食べきるのが困難になるつつあるみたいですwww



「グリーンハンバーグおろしのせ 肉1.5倍」は、肉だけでなく「おろし」も1.5倍のような気がしてなりません。(爆)
大根おろしって、この店では作るのに機械化されてはいないと思うんですが、この量をひたすらおろしてるマスターの姿を想像すると、目頭が熱くなりますね。。。



今回の私は、グリーンハンバーグのチーズのせ。
春はおろしでしたので、ここは大本命をのせさせてもらいます。
肉の量は普通です。
×1です。(笑)



ライスも「普通」です。
もってきてくれた娘さんに、「普通でいいの?」って2回聞かれた気がします。
たぶん空耳だったと思います。www



かたや、二人掛けのテーブルで料理が4つという意味不明のテーブルもございます。
若いっていいなあwwwww



トドメはチョコパフェを選択。
普段の糖分規制を言い訳に、やってはいけない所業をやらかします。
これが後々どんな災いとなって自分の身に返ってくるか、ドキドキがとまりませんね。(爆)



なぜかピンボケた、ママの誕生日プレゼントwww
豹ママさん、お誕生日おめでとうございます。(笑)

今回もみっちり14時まで、特に最近の私的には、かなりの気分転換、リフレッシュになりました。
皆さん、ご参加ありがとうございました。

今回、初めてマスターのプロの表情を見ました。
総勢12人、どう頑張ったって、同時に料理は出て来ません。
物理的に無理です。
私が食べ終わってトイレに行った時、マスターがすっごい真面目な顔で、フライパンのハンバーグをターンしておりましたwww
あれはプロの顔だった・・・
凄い眼力だった・・・

娘さんを呼び出し、フロアを担当させ・・・
ママは半分キッチンの手伝い・・・

そんな一家総出で対応するほど、たいした客じゃないんです僕らwww

来年も営業はされるとの事。
マスター、来春のハンバーグ部は、是非、いつもどおりの自然体で営業して下さい。
宜しくお願いしますwww
Posted at 2024/11/10 13:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「良いことばかりじゃないね・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48694721/
何シテル?   10/05 12:25
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海岸MIDSUMMER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:39:46
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation