• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanenasiの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

回転計修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
タコメーターがタコ踊り

アイドリングで8,000回転とかwww

メーターユニット外しには、青い棒が邪魔です(涙)
2
何とか外れたよ・・・

工具入りづらいし、力も掛けづらいし今回一番の難所でした
3
外したメーターパネル
4
裏返して矢印3ヶ所のネジを外すとタコメーターが外れます
5
外したタコメーターの裏

ネットで調べると赤く囲った部分の半田が怪しいらしい

半田、コテ、虫眼鏡を用意したけど、ちっちゃくて全然見えない
6
で、会社の工場長(パソコン先生でワタシはハッカーと呼んでます)に半田の盛り直しをお願いしました

いや~若いって素晴らしい
裸眼でも「余裕で見えますよ」だって
7
せっかくの機会なんでついでに電球をLEDに替えてみました
8
元に戻して終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

メーター球切れ?接触不良?

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月12日 17:51
tanenasiさん、タコメーターの修理
お疲れ様でした‼
また愛着が増したんじゃないですか?
メーターも直ったしまた、流したいですね♪
コメントへの返答
2016年8月17日 10:07
返信遅くてすいません

エキスパートさんと流す(ゲート開いて?)には・・・・

タイヤとブレーキちゃんとしないと無理ですよ(涙)
2016年8月12日 22:57
あ、ソコなんですね~

優しく触るのw

コメントへの返答
2016年8月17日 10:09
返信遅くてすいません

優しく触るの下手なんで

×2になりました(爆)
2016年8月12日 23:55
ポツコン
コメントへの返答
2016年8月17日 10:09
オンボロがぁ~
2016年8月13日 8:52
こんにちは!
ダッシュ逃げロールバーはその手のメンテの際非常に厄介ですよね^^;
でも無事に治ったようで良かったですね♪
コメントへの返答
2016年8月17日 10:12
おはようございます!

メーター修理よりバー脱着のほうが手間取りました(涙)

バー無くてもいいかなと考え始めてます(笑)

プロフィール

「R's Meeting 2016 に・・・ http://cvw.jp/b/1201115/38578187/
何シテル?   09/21 12:16
×2の内気なジジイです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

錫および銀メッキの電気接点の接触抵抗予測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 12:52:20
下回り塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 22:28:36
夏休み初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 03:28:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
また33(笑)
日産 ガゼール 日産 ガゼール
大学卒業、就職、結婚して初めて自分で購入した車です。 FJ20ターボをブーストアップして ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
04ツインボルトオンターボから最終的には2.2.リッター 05ツイン ウエストゲートでし ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ゼロヨンで勝てなかった人の車を譲ってもらいました。 2.2リッター ハイカム 06-20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation