まさに今日。「これが終われば今年はもう終わったようなもん」てな感じです。その名も「climate survey」、つまり「社内風土調査」。
社内の部・課内の職場風土について、数十個の質問が本社から送られてきます。それぞれ重要性と現実をレベルに応じて1~5で選び匿名で返答するわけです。
後日、その統計結果が送られて来るんですが、本社から来る担当の人を交えて現状や改善点などについての話し合いを持つわけです。
年に一回の歓迎されざるイベント、今日がその話し合いの日。私が属する課は1時30分から・・・
いや~~もちろん良い点もたくさん見出されるわけですが、もともと「改善のための話し合い」ですから、最も問題になっているところを”あえて”ほじくり出してきて、みんなしてつつきあうわけですよ。
最初はマネージャー抜き、そしてその後マネージャーを交えて対策案。
なかなか難しいもんですよ、こういう話し合いって。ねえ・・・ 良い組織でも悪い組織のようにさえ思えてくることも。
皆さんの会社でもやります??
ああいやだ・・・
ブログ一覧 |
日々の事ども | 日記
Posted at
2005/12/19 10:53:53