
千葉市は市街地を中心にモノレールが走っています。
羽田空港へのそれとは違いぶら下り式のものです。
千葉市もちょっと郊外に行くと、それらモノレールの車両の操作場だか車庫だか判りませんが、車両がたくさん集まっているところがあります。
路面の電車と違い3次元での配置になるので、その起道の大きさもあいまって、なんだか独特な、SF的な雰囲気をもかもしています。
今もあるのかな?2~3本のレールでジェットコースターのような起道を組んで、ビー球だか鉄球だかを転がして遊ぶおもちゃがありましたよね?ちょうどそんな、でっかいおもちゃのようにも見えます。
ブログ一覧 |
日々の事ども | 日記
Posted at
2005/12/28 15:09:12