• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

登山靴がぁ~~~

昨日、何の気なしに下駄箱を開けてみた。

男って靴に無頓着な人が多く、いつも玄関に出ている普段靴では無い革靴を必要とされる機会でもないと下駄箱を開けることもほとんど無い(自己弁護)。

何の気なしに開けてみた。そして目がテン・・・ 愛用していた皮製の登山靴がカビにまみれていた・・・(涙)

山で命を預ける登山靴。少々値は張るけれどソールがしっかりしていて張替えができて、不安な足首もやんわりと包んでくれるそれなりの良い靴を買っていた。ドイツのローバ。

かなりショック!

がしかし、とうていこれしきで捨てるわけにはいかん!ブラシで表のカビを落として軒下で陰干ししてやった。

もうしばらく陰干しをしてオイルを塗ってやろう。

皆さんも、しばらく見てなかったところは定期的に開けてみた方がいいですよ。おくそこから思わぬものが出てくる可能性がありますよ・・・

アオカビだらけのパンとか?
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2006/01/16 14:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

暑かった💦
はとたびさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年1月16日 16:43
いやー、自分も前にウェスタンブーツにカビが、、、。
水とりぞうさんが必要かな?
コメントへの返答
2006年1月17日 12:24
(あれ、返信がずれてる・・・おかしい)

ウエスタンブーツですか!まさか踵に歯車みたいなやつが付いてるやつじゃないですよね!
2006年1月16日 18:19
あっしのもローバです。
ビブラム2回張り替えた愛用靴ですが、長年使ってないから(お手入れもしてない)型崩れてるだろな~。(あけて見るのが怖いです)
コメントへの返答
2006年1月17日 12:23
お、ローバですか!
私もやまやの親父に強く勧められて決めました。確かにいい靴でしたよ。かろうじて型は保っていたのが幸いでした・・・
2006年1月16日 18:32
皮コートはカビカビになって捨てたことある... (^_^;
ずっとしまいっぱなしだったゴルフシューズもカビカビで捨てたことあるなぁ...


革ジャンもちょっとカビのにおいがするし最近あまり着てないけど、気に入ってるから捨てない...

ある程度換気させないとダメですよね~。
だから、タンスはいつも開けっ放しにしてます (^_^;
コメントへの返答
2006年1月17日 9:19
大学でたらすぐに山に走り、最近はテニスに走ってますんで、普段着から上着からすべてそれらの服で過ごしてますよ。おしゃれっ気ないなあ~

なので今もテニス用のT-シャツにテニス用のトレーナー、そしてウインドブレーカー。

良く考えたら私の日用品で革製品ていったら靴くらいですね。あ、身体がなまってカビはえてきそう!?
2006年1月17日 12:12
小学校の机の奥には時々得体の知れないものが…
コメントへの返答
2006年1月17日 12:25
有りましたよね。もはや生前の見当さえ付かない物体が・・・

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation