• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月08日

デンマークと言えば・・・、レゴ!

デンマークと言えば・・・、レゴ! ご存知ですか?レゴといえばブロックおもちゃで有名ですが、この会社の本社はデンマークにあるんですね。

ここコペンハーゲンはヒュン島(あれ、シェラン島かな?)という島にあるんですが、隣の島のオーデンセにはレゴでいろんなものを縮小再現した「レゴランド」というアミューズメントパークが有ります。

そうそう、日光に東武ワールドスクエアという似たようなところがありますね。あれの本家ですよ。でももっとスケールがでかい。

で、この店はコペンハーゲンのストロイエというとおりにあるおもちゃや屋さんなんですが、もちろん主力商品はレゴです。

その年のよってテーマが変わりますが、だいたい映画などで流行ったものがテーマになるようです。今回見てみたら「キングアーサー」でした。

レゴを使っていろんなものが出来るようキットがいろいろ組まれています。みんな揃えれば映画の場面のジオラマが出来ます。

いつぞやは「スターウォーズ」、またあるときは「忍者」がテーマだった時がありました。

小さい頃の記憶がよみがえる。見るからに楽しそう・・・
ブログ一覧 | 旅先にて | 旅行/地域
Posted at 2005/03/09 00:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年3月9日 7:21
レゴ好きだったなあ♪

でも、昔、とっても高くなかった?

おもちゃ屋さんで大きいのおねだりしても、
【高いから駄目】なんていわれたさ。

だから1000円くらいの小さな小さなレゴを買って、
一生懸命部品集めた記憶があります。

ああ、懐かしい♪
コメントへの返答
2005年3月9日 12:40
私の故郷にはおもちゃやさんなんてもの無かったので、すぐスカスカになる国産の小さなブロックでした。レゴなんていう立派なもの、見た事もなかったですよ・・・

小さな箱詰めで、あるものがセットになって売られているんですね。今では良いお土産アイテムです。
2005年3月9日 9:47
レゴ、子供の頃山ほど作ってました♪

そういえば、幕張ベイタウンの海側にレゴランド作るって話、どうなったんですかね~。
コメントへの返答
2005年3月9日 12:41
レゴランド・・・、そういう話も有りましたね~~ どうなったんだろう、というかそもそも採算取れるのかな?
2005年3月9日 10:04
おはようございます!!

レゴの元祖ってデンマークだったんですね。
コレは勉強になりました。

店の陳列の仕方などは日本とあまり変わらないんですね。
結構雑然としているような感じ。
コメントへの返答
2005年3月9日 12:43
そうなんです、レゴはデンマークのものなんです。

おもちゃやさんに行くと大小さまざまな箱が所狭しと並んでますよ。ちょうどプラモデルの箱が山積みされてるみたい。

そして特設スペースには、映画シーンのジオラマが出来ています。見ると、微妙に欲しくなっちゃうんですよ・・・
2005年3月9日 20:25
知らなかった、、、。
現在子供がおおはまりです!!
コメントへの返答
2005年3月9日 21:47
いろんなのが在るから際限ないでしょう?良くできてますしね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation