• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

冬用タイヤについて、ちょいとご相談。

関東は雪です。本来、これからが雪や凍結のシーズン。さすがに今年は雪対策が必要かと思い、考えることにしました。

ただ微妙なんですよ。わたし、16インチから17インチにインチアップしてるので、原則、チェーンが使えないんですよ。

スタッドレスも考えるんですが、効果、耐用年数、保存法などトータル面でいまいち見当がつかないんです。そこでご相談なんですが、みなさんならどうします?

1.純正のホイール付きタイヤをオークション(4本で3~4万くらい?)等で手に入れ、チェーンを買って冬用に使う。

2.ホイール付きのスタッドレスタイヤ(10万くらい?)を買う。 

3.今のホイールに合うスタッドレスタイヤ(4~5万くらい?)を買い、タイヤのみ交換する。

4.インチアップの夏タイヤに強引にチェーンを装着する。

スキーに行くことはありませんし、常時雪道を走るわけではなく、せいぜい、雪面・アスファルト濡れ面が混合する路面の走行が多い。積雪は年に数回ある程度。そして、積雪・路面凍結の”可能性のある”地域(秩父・北茨城)への温泉旅行が数回あるかも?

微妙・・・・

特に、千葉や東京にお住まいのかたがたはどうされてますかね?
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2006/01/21 21:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと珍しいNC型
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

コラボレーション(0028)
LSFさん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

この記事へのコメント

2006年1月21日 22:04
こんばんは。
私は車を買うとすぐやることがあります。

STEPを例にとると
純正装着15”スチールホイルにスタッドレスを履き替える。
銘柄はブリヂストン(MZシリーズ)
外したタイヤは15”のアルミを買って夏仕様にする。

この夏タイヤがなくなった時点で、アルミセットで人に譲る。
次インチアップホイル・タイヤを購入。

基本的に冬は純正+スタッドレス(チェーンも購入:脱出用)
夏はインチアップ

てな感じです。回りくどい説明ですみません。
タイヤは夏も冬もBS。これはこだわりです。
コメントへの返答
2006年1月22日 0:20
ありがとうございます。

これまで10数年車には乗ってきてまして、過去2台の車にもそれ対応のチェーンは用意していたんですが使ったことが一度もなかったんですよね。今回タイヤを替えたときにも冬用については全く考えていませんでした。あさはか・・・

チェーンを付ければ対応できると思っていたんですよね。

でも長くこの車を乗る以上、2セットはそろえていた方が安心、という考えになってきました。お金で買える安全は買わなきゃいけませんね。
2006年1月21日 23:26
自分も年に数回のスキーのためだけにスタッドレス履いてます。
いつ雪が降っても大丈夫っていう安心感がありますね。

チェーンのつけはずしも面倒ですし...
山のほうで凍結路があっても安心ですしね。

ヤフオクなどでも出てるので探せば安く手に入ると思いますよ。

ミシュランはちと高いですが、北海道で5~6年もったという話を聞いたのでお勧めです。乾燥路でも減りが少ないようなので長持ちしてくれると期待してます。
コメントへの返答
2006年1月22日 0:30
ありがとうございます。

多少の出費はあっても自分で管理できる危機は管理しなきゃいけませんね。

やはりもう1セット用意しようと思います。積雪はなくても早朝凍結していてスリップしやすい場所が通勤途中にもありますので、雪以外の心配も危険性も少なくなりそうですしね。今年は冷えそうですし。

ただやはり、デザインが不満で履き替えたスチールのホイールに戻るのはちょっと嬉しくないところもありますので、明日はクルマ用品店を回ってみます。

ところで、現在は結果的にアブと同じ215/50/R17なんですけど、アブ用のチェーンは付けれないのかな?やはり干渉しますかね?
2006年1月22日 0:38
チェーンはちょっと良くわからないですね~。
自分は冬は16インチにしちゃってるんで。
コメントへの返答
2006年1月22日 0:55
ありがとうございます。明日ちょこっとディーラーに相談してみます。

もしかしたらアブ用のスタッドレスタイヤホイールも流用できたりして?
2006年1月22日 6:10
>現在は結果的にアブと同じ215/50/R17

・・・アブ純正はは215/55R17ですよー!(笑)

ところで東京在住の私も角力 灘之介さんと同じ傾向にあります。
純正タイヤは処分(Yオク)。夏用はインチアップで購入。
純正ホイールをスタッドレスに流用。
タイヤはBS信者。(笑)

東京郊外でも年に数回、お世話になる程度ですが、
1回でもお世話になるということで必ず投資しちゃいます。
事故率、自身で増やしたくないという信念の元です。
もちろんスリップ等の周りからのもらい事故は仕方がないですが。。。


コメントへの返答
2006年1月23日 9:32
おはようございます!

そうそう!間違えました215/55/R17です。夢の中で気がついたんですけど遅かった・・・

インチアップでチェーンがつけれないって言うのは考えてなかった・・・ いや無知で恥ずかしい・・ そのときに場所の問題もあってタイヤはホイールごと売っちゃったんですよね。嬉しくて早まってしまいました(恥)

結局昨日スタッドレスをホイールセットで購入しました。結構な出費でしたけど安全を買いました。でもこれで朝の不要な心配も減りそうです。
2006年1月22日 12:07
オイラもチェ-ン付かない車なんで通勤専用スタッドレスです。
ヤフオクで16インチホイールと中古スタッドレスタイヤ別々に落札しました。組み込み工賃込みで3万円でお釣り来ましたね(^^) とりあえず昨日の雪では全然問題無しでした。
コメントへの返答
2006年1月23日 9:34
昨日、黄色い帽子で調達しました。この車にはしばらくお世話になる予定ですから長い目で見れば揃えておいて損は無いものと。

お陰で今朝は安心して運転できました。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation