• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月13日

ぴかぴかの一年生

ぴかぴかの一年生 良く考えたら3月ももう中旬、あと2~3週もすれば4月なんですね。

本屋に行ったら「小学一年生」が展示されてました。

まだこの雑誌は現役なんですね。こういう雑誌の付録が目的で欲しかった頃もありました。今も付録は豪勢なんだろうか?

そういえば小学生向けの月刊誌、もう一種類あったような気がするが本屋にはこれしかありませんでした。何だったっけ?廃刊なのかな?

で、上にくっついてるバラの飾り。運動会に誕生会、よく作ってましたよね。

最近はティッシュが主流になりました。「ちり紙」なんてほとんど見ません。いざ作ろうと思ってもまずは材料探しからかな。

作り方、覚えてるかな?
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/03/13 21:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年3月13日 21:49
毎年この時期になるとTVCMもやってますよね。
てれびくんとか買ってもらってました。
赤いうすっぺらいレコード(ソノシート)とかおまけについていた記憶が。
実家とかばあちゃんちとか探したらまだでてきそう…
コメントへの返答
2005年3月13日 23:43
私の田舎町には本屋が無かったもんでCMが羨ましかったですよ。

あ~~、ソノシートか~。あの微妙な音が懐かしいですね。
2005年3月13日 22:58
懐かしいですね。。私も買って貰っていたような記憶があります。ウチの場合今4才なので、後3年後かぁーーーー。
コメントへの返答
2005年3月13日 23:47
どんなことが書いてあったか覚えてます?実際、付録しか覚えていない・・・ クイズ集とか推理集とか・・・
2005年3月14日 0:08
まったく記憶にございません!?
何が楽しいのだろう??今度本屋でそーーっとのぞいてみようかなぁ??

コメントへの返答
2005年3月14日 0:12
でしょお~~ そもそも文字も大して読めない小学一年生相手ですからね~ 高学年ならまだしも。

そういえば「科学」と「学習」ってまだあるんですかね?あの「科学」こそ付録が目当てでした。科学心くすぐって楽しかったなあ~
2005年3月14日 0:19
科学と学習、、、、懐かしいですねーーー!
ありましたよ!!ここに!・・・
http://shop.gakken.co.jp/kg/index.html

相変わらず付録に命張っていますね!(笑)




コメントへの返答
2005年3月14日 0:23
おお、まだ現役の様子ですね。あれこそ本の内容は覚えてないですよ。でも、理系の心をもったのはあの付録が多分に影響しているかも!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation