2005年03月14日
今日の車通勤で。
まずは天気がいいとやはり気持ち良いね。思わず会社と逆方向にハンドル切りたくなるよ。
普通、キーはハンドルの横。キーホルダーとかが膝に当たるの気にならない?私はキーが8割くらい入るキーケースしかつけてないから、大きさについては決して特別じゃないと思うんだけど。あ、足が長いからかい?
駅前の通りにある4つの信号機、全て連動してました。最初が青になれば残りも青。素通りできていて便利だったんだよね。ここ2ヶ月くらいかな、必ず3つ目で赤になるようになった。こういうのって、調査したりタイミングを変更したりって頻繁にやってるのかな?
因みにこの3つ目の信号機。微妙に斜めを向いてる。去年夏の強風以来のような気がする。特別支障はないけどこういうことの通報って警察で良いんだっけ?
途中、同じ道幅でほぼ同角度の3叉路がある。信号機はない。最近微妙に怖い。突っ込んでくる車が増えた。優先順位の認識薄らいでる?
3月。土木関係の友人は「特別3月に道路工事が多いわけじゃない。目立つだけ」と言ってた。でも・・・、やっぱり多い気がするぞぉ!
今までやりっぱなしだった歩道のタイルの張替え、あちこち目立つぞ。
あとは季節柄かな、街路樹の剪定も多いぞ。必要な作業ってことは重々判る、けど開始時間をほんのちょっとずらしてはもらえまいか?出勤時の車の多い時間をちょっと避けていただけるだけでほんと嬉しい。
そうそう、2車線の道で教習車とずうっと並走してた方へ。お願い、安全運転・法規遵守はわかるけど、同じスピードで走るなら教習車と同じ車線を走ってはくれまいか。きもち、朝はつらい。
多少、というかかなり勝手な愚痴になりました。すみません。
落ち着いて運転しましょう。はい!
ブログ一覧 |
日々の事ども | 日記
Posted at
2005/03/14 12:47:44
今、あなたにおすすめ