• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月16日

やせがまん

私の故郷は長崎ですが九州本土ではなく、長崎市からフェリーで4時間の離島にあり、本屋もおもちゃ屋も無い小さな漁村でした。もちろん町内みんなお知り合いです。

小学3年のあるとき先生が言いました。「寒くなってもなるべく薄着で過ごそう。そしたら風邪に強くなれるよ。」

ほんとかどうかは知りません。が、クラス(=学年)みんなでそれを始めました。当時の私のファッションは半そでTシャツ一枚に半ズボン。おまけに靴下なし(当時嫌いだった)。

九州だから暖かいと思うなかれ。海に浮かぶ島の冬場は北西の強い風が毎日吹き、みぞれは横に降ってました。九州の北部は、言ってみれば日本海気候に近いのかもしれません。

もちろん先生はそんなに強く指示したわけじゃありません。みんなは天候と共に無理をせず厚着になっていきます。私は人より先に妥協する事ができなかったのです。頑固、負けず嫌い・・・

が、頑固なヤツがもう一人いました。いくら雪が降ろうが風が強かろうが私達二人は半そでT-シャツに半ズボンで通しました。

そのうち町内で評判になってました。もはや有名人。

5年の冬、私のライバルが風邪をこじらせました。母親の熱い説得でついに暖かい恰好をして学校に来ました。「勝った!」心の中でそう叫びました。と同時に「やっと終わった」って。

が、そこでも服装を替えることが出来ませんでした。タイミング逸しました。もう後に引けなかったのですよ。で、もちろん卒業するまで一人通しましたよ。

そりゃあ、寒かったっす。T-シャツも夏用のぺらぺらのヤツだったし。3枚あったけど柄まで覚えてますよ。白地のT-シャツに胸に当時はやったスーパーカーの大きなプリント。赤いポルシェ、黄色いカウンタック、赤いミウラ。

中学は学ランだったので実はうれしかった・・・ ほえ~、暖ったか~~い。

で、その成果の程は判んないけど、病欠は一度もなかったし、薬飲んだ事もなかったよ(当時、薬は身体に悪いと拒絶していた頑固者)。

ところが先日インフルエンザで初の欠勤。不覚!

また半そで半ズボンで鍛えなおそうかな? 今は周りが迷惑!?
ブログ一覧 | 五島・やんちゃ期 | 日記
Posted at 2005/03/16 14:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発見しました。
つよ太郎さん

さいたまスーパーアリーナ25周年♪
kuta55さん

壮瞥公園の梅と烏帽子岩公園の桜 2 ...
kitamitiさん

横浜で本格タイ🇹🇭料理を頂く【 ...
bighand045さん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

これからは雨の日が多くなりますね!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年3月16日 14:37
こんにちは!!

Tシャツの柄がすべてスーパーカーというのが、私には羨ましい。
私も一年だけ、4年生だったかな年中ランニングシャツで過ごしたことがあります。有名人と言うより変人扱いですね(T_T)

今やってしまうと、奥様に逃げられてしまうのでは?
コメントへの返答
2005年3月16日 15:35
小学低学年の頃に例のスーパーカーブームがありまして、4年か5年の頃に五島の福江市にもスーパーカーショーが来たんですよ!!

従兄弟のにいちゃんにせがんで連れて行ってもらったんですが、多分その時に買ったものなんでしょうね。

変人、そうか・・・私も実はそういう目で見られていてんでしょうね。今気が付いた!

今、短パンじゃあ~ね~~
2005年3月16日 20:23
子供は風の子元気な子w
うちの小学時代は半ズボンのやつはいたけど、Tシャツはさすがにw

今半ズボン??
家の中だけにしときw
コメントへの返答
2005年3月16日 22:04
さすがに富山の冬は寒いでしょうね。

小さいころとかやけに負けず嫌いでね~~~。ちょっとしたことを競い合ってたよ。

夏とか、半ズボンなら気持ち良いだろうなあとはよく思うけどね。




プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation