• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月17日

「そうなんだー!」

昨日会社帰りに近くのスーパーに行きました。

かみさんが買い物してる間、私は本屋で時間つぶし。

何気なく手に取った、表紙や作りから子供対象と思われる薄い読み物。その名も「そうなんだー!」。知らなかったけど「国宝」や「日本の町並み」と同じように隔週に出ているのかな?

ちょっと興味本位から見たけど、内容はかな~~り高等。一応理系の私も知らないトピックがいっぱい出されていました。

例えば「男と女はなぜあるの」や「記憶はどういうしくみで」や「太陽はなぜ燃え尽きないの」とか・・

そういう話って、いくら絵いっぱいの大きなひらがなで書かれていても子供は理解できて納得できるんだろうか?

太陽なんて、核反応だよ?これ読んだ子供が親に質問したら、親は補足説明できるんだろうか?

小さい頃からいろんなことに興味を持つ事はいいことだけど、あまりに内容が飛躍するのもどうだろうね~ 

「生長」には順番というか段階があるような気もしなくもない。 先ずは外で遊んで、怪我して、実際色んなものを触って、身体と心で覚える事がいっぱい有るような気がするんだよね。田舎者の発想?

少なくとも、聞かれたお父さんが何にも答えられなかったら、かたなしかな・・・ 

親も大変だな・・・ 今のうちに本全部読んどこ。
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/03/17 12:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2005年3月17日 14:31
そういえば、子供のころ親父に聞けば、何でも知っていると信じていました。

「知らない」といわれたことなかったと思いますが、たぶん中には適当に返事されていたんだろうなぁー(^^;
コメントへの返答
2005年3月17日 14:54
小さい頃の父親は、知識・技術何にしても絶対的な存在でしたから、怖くもあり畏くもあったんですが、今のお父さんたちは大変ですね。

ネットやTVなどから色んな情報が流れてきますから。それも自分たちが学校に居た頃は、聞いたことも存在すら無かったような話まで・・・
2005年3月17日 16:32
核反応なんて絶対説明できないで~す(文系)
子供向けの本の中には、小さく「保護者の方へ」という注釈があって、詳しい解説があったりしますね。

でもそれ読んでもわからなかったりして(T_T)
コメントへの返答
2005年3月18日 9:21
「団子と団子をくっつけたらでかい団子になっちゃった、そしたらカロリーまで増えちゃった」位でごまかしときますかね。だまされるかな?

中性子なんていう物まで出されたら困りますが・・・
2005年3月17日 18:00
お父さん、カッコつけたいですよねーーーー!!
私もその1人であります。
我が子は今4才、今のウチに。。。。ガンバローーー!!
コメントへの返答
2005年3月18日 14:00
4歳ともなると、そろそろ"どうして?なんで?"怪獣に変身する頃じゃないですか?

そこで「すぱっ」と答えてあげたらそれからは羨望の眼差しですね!
2005年3月17日 19:35
ふむ。

うちの父は法関係なら。
コメントへの返答
2005年3月18日 9:24
ふむ。うちの父は釣り関係なら。

そんなに家庭背景違ってても、同じところで似たような話題で会話を交わしてるっていうのもすごいよね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation