• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

鉄好き??

”鉄好き”、いや”手続き”
”津ずく”、いや”続く”
”ひとつ筒”、いや”一つずつ”

小学生みたいですけど、良く打ち間違えちゃうんですよ・・・ 日本語って難しい。でもなさけなや~!

”藍↑御書きくけコさし巣セ祖たち伝と何ぬ値の葉皮膚へ帆真美無メモ揶揄よらりるれろわをん”

55音を1行ずつ打って、単純に一度だけ変換してみました。過去何を打ったかで変わるんでしょうが、PC君、勝手に解釈してくれるんですね。
ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | 日記
Posted at 2006/02/09 14:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 15:19
誤字は気になりますね~。
気になりつつも、自分もよく間違えてますが... (^_^;

あと、変換ミスでなく根本的に間違えてるってのもありますよね。
例としては、「いちおう」を「いちよう」と書く方はかなり多いですね...

で、ちょっと気になって調べてみたら、「一応」は、本来「一往」だそうで...
「一応」もはじめは誤字だったのかな???
そのうち、「いちよう」も定着してしまうんでしょうかね???

あと、自分もよく使ってしまう「いい」。
「いいですね~」なんて良く書いてしまってる... (^_^;
ほんとは、「良い」ですね。


コメントへの返答
2006年2月10日 11:47
最近直筆で書かなくなってきているんで、変換をミスっても気が付かなかったりすることが多いですよ。

そしてまた口調体ばっかりになってきますから、”れ”抜き言葉になったり、個人的にもますます日本語の乱れが進んでいるようです。いずれはこれが日本語として定着するんでしょうかね・・・

”いい”なんて良く書いちゃいますね。でも”いい”から”良い”へは変換が効くって事は日本語としてあっているんでしょうか?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation