• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月16日

避難誘導灯から出火

笑い話にもなりませんね。

避難誘導灯内の配線がショートして出火、火災になったケースもある。緊急に回収・改修が行われているけど進んでいないとか。

体育館とかの逃げ口から出火された日にゃあ、逃げ道なくなりますよ?まじで!

皆さんの身の回りの非常灯は該当しないか、一度注意して見たほうがいいかもしれませんよ。

そういえば松下のファンヒーターの回収を促すはがき、全世帯に送付予定って言う話だったけどまだ来てないな?

ブログ一覧 | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
Posted at 2006/02/16 10:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年2月16日 11:30
逃げ口から出火ってどうしましょうねw
常時点灯してるからホコリとかでもショートしやすかったのかもですねw
松下のハガキ来ましたよ~。
でも、雨で濡れて中身が読めませんでしたww
コメントへの返答
2006年2月16日 11:43
実際問題、物が物なだけに出入り口にあって、ごみやほこりだけではなく気温や湿度といった環境の変化も多く受けそうです。ショートとかといったトラブルはもっとも注意しなくてはいけない項目ですよね。そして命を預かるものだし・・・
2006年2月16日 12:41
これは困った問題だねえ。。。

施工上のトラブルではなくて、
本体のトラブルのようだから目も当てられない。。。

こういうのはホント注意しようが無いから、
ホント困っちゃうね。。。
コメントへの返答
2006年2月17日 0:02
こういうのって施工するほうも製品を信用しての施工でしょうし、一般の人から言えば製品・施工すべてを信用して命を預けているわけですからね。

さいきんこういう期待や信用を裏切ることが多すぎますよね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation