• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

ホイール傷・・・

ホイール傷・・・ 先日、かみさんが愛車を乗っていったので、置いてかれた私は一日暇になりました。急に思い立ってベランダに保管していた夏タイヤを手入れすることに。

水洗いしつつ、もし傷でもあれば何か考えようかなと。「傷なんてまさかあるまい」と思っていたんですが・・・・傷がっ!

それもアルミのリム、丸くなっているふちの内側。何でこんなとこに・・・ その傷部よりも出っ張ってるタイヤの側面には何の痕跡も無いのに。覚えが無いだけにびっくり。

とりあえず補修をすることにします(涙)。

ちなみにアルミの補修、ホイールに磨き傷が付いたら、いくら仕上げ用のペーパーで磨いても車体のコンパウンドみたいに補修は効かないものなんですか?

予備知識として。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2006/02/20 21:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

63歳の誕生日に私が気づかされたこ ...
エイジングさん

あの日の想い出 s-k-m-tさん ...
あぶチャン大魔王さん

もうすぐスキーシーズン&懐かしのB ...
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

倉渕村へ出張その3(セッティング確 ...
n山さん

pejite青山 / 叶谷真一郎 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年2月21日 12:51
塗装面と違って、アルミ地は硬いので一回傷ついてしまうと、傷を消すのはかなり困難かと思います。塗装仕上げのホイールなら別ですが・・・。
なので、補修の際はしっかりマスキングして、パテ→研磨したほうが宜しいかと思いますよぉ。
パテは今の時期は硬化まで非常に時間がかかりますので、ご注意を。
コメントへの返答
2006年2月21日 13:10
ありがとうございます。

幸いこれまでホイールに関していじったことが無かったので、やりたいような、でも触らないほうが良いような、思案しているところです。

でも、ボディの塗装面と違って補修が効きにくそうだし、いまいち気が引けちゃうなあ。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation