• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

本木目ステアリングホイールへ交換

本木目ステアリングホイールへ交換 先日届いたクラッツィオの本木目コンビステアリングホイールに交換しました。

表面が滑らかですが決してすべる感じではなく、”しっとり”って感じです。あとやはり、プラスチック樹脂のコンビホイールと比べると明らかに重みを感じます。

見た目も輝きがあって鮮やか!

うん、満足!
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2006/02/22 10:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2006年2月22日 11:49
いいなぁ・・・ほすぃ。。。
コメントへの返答
2006年2月24日 11:03
ふふふっ、いいでしょ~~~
2006年2月22日 12:33
木目パネルにウッドステアリングは合いますねぇ・・・。
Myアテはパネルが大不評wのシルバー塗装なので(涙
また安っぽいんです、これがorz
コメントへの返答
2006年2月24日 11:02
選んだシート柄の都合で必然的に明るい黄木目になったんですね。最初はおもちゃっぽい感じもしていたんですが、本木目のハンドルがひとつ加わっただけで(個人的)重さがでました。外から見たら同じなんですけどね(笑)。

アテゴンはスポーティ路線ですからね~ ある程度ドライなほうが似合ってますよ。
2006年2月22日 14:22
いいなぁーーーー。。。
アブ用出して!と、先程メール入れました。

出して欲しいです。。。
( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2006年2月22日 16:27
「ならアコード用は合わないのかな?」と思ってHPをみてみましたけど、残念ながらまだ無いんですね。
 
ホイール内側のスイッチ部分をアブみたいにしようかと画策中です。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation