• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

「ふくちゃん」、博多チャーシューメン

「ふくちゃん」、博多チャーシューメン いや、やっぱり違うと思う、「博多」と名乗るからには!

何がって、麺なんですよ。スープはもちろんとんこつスープ、上から背脂が降りかけられているのはまあ許すとしましょう。高菜や明太子、コーンにもやし、紅しょうがなど自由に好きなだけトッピングできるのもなかなか楽しくて良い。接客も問題なし。

でも博多らーめんに、黄色い縮れの細麺、いわゆる中華麺はどうかと思う。

やっぱりストレートの極細、それも硬めでぷつんぷつんとした食感じゃなきゃあ~

でもね、このらーめんを「博多らーめん」という名前を隠して頂く分には十分おいしいらーめんなんですよ。

ブログ一覧 | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
Posted at 2006/02/27 23:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FEELCYCLE 池袋🌃ガチ漕 ...
P・BLUEさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

Nスペ「加害の扉が開くとき」を観て…
伯父貴さん

見た目に惚れ込んだ一台
けんこまstiさん

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

1031
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年2月28日 1:25
ええ~!
極細ストレートじゃないんですか、ここ?知りませんでした・・・。
「味の時計台」のとんこつラーメンは、真面目にちゃんと麺変えているのに(^_^;)
コメントへの返答
2006年2月28日 9:04
そうなんです。

九州出身の私としては、どうもやはり「九州とんこつ=バリかた極細ストレート」なんですよね。ギャップに驚いたんです。

でも、いわゆる普通の「背脂とんこつらーめん」と思えばこれはこれでアリなんですけどね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation