• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月26日

衝撃、のどあめの真実!

衝撃、のどあめの真実! 先日ご紹介したのど飴「くるまはキウイに とまレモン アセロラず行こう」

「何でのど飴なのに交通なの?」と思ってたら何のことは無い。味から来る色が「緑・黄・赤」の信号の色だからなんですね。

え、とっくに知ってたって? それは失礼・・・

開封してみました。

中の飴は個別包装されてましたが、それぞれにも交通標語もどきのものが書かれていました。

味は・・・、いたって普通。
ブログ一覧 | デザート | グルメ/料理
Posted at 2005/03/26 23:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

社会復帰です!
sino07さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年3月26日 23:27
企画した人たちって大変やったろうね。

受け狙い?
外したら減給っ!!
コメントへの返答
2005年3月27日 0:10
中の標語にしたってデザインにしたって企画会議を経てのものなんでしょうね。若い人達ならにぎやかで楽しそうだけど、年配の皆さんの会議ってすぐ煮詰まりそう。

そういう光景を想像すると面白いですね。

2005年3月26日 23:29
これ、やっぱり凝っていますねーーー!
中身の袋にまで気を遣うなんて、、、、
ぶらぼーーーーーー!
コメントへの返答
2005年3月27日 0:13
凝ってますね。

でも企画開発も大変ですね~ 私達からするとこういう商品はほとんど飽和してるように感じますからね。
2005年3月27日 8:44
この手の商品しかり、TVCMしかりなんでしょうけど、
企画会議でボツになった案もあるはず。
それらも見てみたい気もしませんか?
けっこう激戦かいくぐってきて製品化されてるんでしょうね~
コメントへの返答
2005年3月28日 10:57
もしかしたらボツになった案の方が実は一般的に受けてたりなんかすること、ザラにあるんでしょうね。

そのあたり、どうまとめるかはセンスの問題なんでしょうかね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation