• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月04日

缶コーヒー

缶コーヒー みなさん、缶コーヒー飲んでますか?

日本は世界の中でも郡を抜いて缶コーヒーの消費が多いんですよ。

で、ご存知のとおり、この1~2年の間に缶の形態がかなり変わったものが多数出てきました。

味で差別化を図るのが難しい昨今、ビジュアルで差をつけようというのが狙いのようです。

その中でこのタイプ。口が広い缶ですね。口が大きいから飲みやすいんですが、画像でもわかるように、底まで見えちゃうんです。

コーヒーにはもともと沈殿しやすい成分が多数含まれています。ホットならまだしもアイスにすればそれはますます顕著なんですね。でも消費者はそんなことは知りません。沈殿があれば不純物だ、不良品だ、大騒ぎになるわけです。

缶が変わったせいで、まったく別の問題が出てきたわけですね。

文明ってそういう風にして進歩していくんでしょうね。
ブログ一覧 | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | グルメ/料理
Posted at 2005/04/04 20:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年4月4日 20:17
缶ケーキを希望します。( ̄¬ ̄)ノ
コメントへの返答
2005年4月5日 9:31
お早うございます。

ううむ・・・、缶ケーキ。 残念ながら面白い返しが見つからん・・・、無念じゃ!
2005年4月4日 20:34
↑缶パンならありますがw

ちなみに私、缶コーヒー飲まない派・・・
コメントへの返答
2005年4月5日 9:33
お早うございます。

缶パン?乾パンのことかい???

缶コーヒーだから?それともコーヒーそのものが嫌い?
2005年4月4日 20:41
中なんてのぞいたことなかったなぁ。沈殿しているか見てみよ。
それで不純物だぁと騒いでコーヒー代返してもらう。セコッ!!! (^_^;
コメントへの返答
2005年4月5日 9:36
お早うございます。

すでにあれやこれや手を尽くして品質を変えていますからもう沈殿は無いんじゃないでしょうかねえ。

逆にステイプルの缶の天板をこじ開けたら沈殿があるかも。ますますセコッ!
2005年4月4日 20:57
缶コーヒーはコーヒーに似て非なる飲み物。
缶コーヒーとして飲めば、とりあえず飲めるかな。
やっぱり苦いだけじゃなくて、香りのあるブラックが好き。
コメントへの返答
2005年4月5日 9:39
お早うございます。

私の場合は疲れたりした時の一息に飲む機会が多いですから、甘い味付けのものがおおいかなあ~ コーヒー味のジュースでしょうかね。
2005年4月4日 21:17
こんばんは!!

缶コーヒーには250ml缶で角砂糖5個分(個数は曖昧)くらいの砂糖が入っているらしいですね。
ブラックと書いてある缶でも全くのゼロではないそうです。

糖分の摂取を控えめにしている方には、お勧め出来ない飲み物だそうです。

あぁ、ブログの内容とはずれてしまい申し訳ありません。
コメントへの返答
2005年4月5日 9:42
お早うございます。

元々自宅でも砂糖を入れるんですが、外での缶コーヒーは疲れたときの1本が多くて余計に甘めのものを選ってしまいます。

という事はますます砂糖の含量が多いんでしょうね~ もしかしたら同サイズのビールよりもカロリー高かったりして!?
2005年4月4日 23:42
こんな広い口の缶コーヒーってあるんですね。
私あまり缶コーヒーは買わないので、初めて見ました。
コメントへの返答
2005年4月5日 9:43
お早うございます。

最近の流行は口が広いスクリューキャップの缶みたいですよ。どういう意図があるのかは判りませんが。
2005年4月5日 19:23
いえ。
「缶」パンで合ってますよw
中央道から長野方面への高速のサービスエリアで見かけたような気がする。
コメントへの返答
2005年4月6日 12:51
「缶」パンなの?缶にパンが入ってるの??へぇ、今度見てみよ。

「乾パン」なんか言ったら年が疑われちゃう?

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation