「・・・にしても花粉め!」というのはもう言い飽きた。と思っていたら昨日の新聞で追い討ちを食らわされた。”ゴールデンウイークが境目”であったはずの杉の花粉症、「今年くらいからあと1ヶ月くらい延びそう」とか。今現在は麓に生えている杉たちが子作りに元気な時期にいます。ところが、それに加えて標高の高いところに生えている杉がそろそろその時期に入ってくるそうなのだ!つまりだね、ふもとの杉の子作りが一段落する4月頃、雪が溶けて自由になった標高の高い所に生えている杉たちが目を覚まして子作りを始めるらしいんす。関東で言えば丹沢や奥多摩、秩父あたり。来年、いや今年あたりから延長戦もあり!?もはや川の流れに身を任せ、の心境。で、やっと本題。なんで鼻が詰まると味も判んなくなるのかなあ~ 鼻はかむさ、赤くなるまでね。汚いけどしょうがないじゃん。でもさ、味まで判んないと、かな~~り人生損してる気がするのさ。一年のうちの3ヶ月くらい無味の時期があるなんてぇ~~鼻の穴にストローでも挿して気道を通してやれば何かかわるんかな?