
去年だったかな、デイライトを取り付けました。
アクセサリ点灯・スモール消灯になるように配線したんですが、当然のことアイドリング中は常時点灯なんですね。
ちょっとした待ち合わせ中も点灯状態だったので、夜間や屋内駐車場内では気が引けることが多かったのです。そこで、手許で点灯・消灯できるようにスイッチをつけることにしました。
アクセサリ連動ヒューズから取ったプラス電源にオン・オフ用のスイッチを割り込ませただけ。
追加スイッチ用のカバーをはずせはエーモンのスイッチがちょうどいいくらいにはまりました。スイッチのアースを取ればアイスブルーのLEDパイロットランプも点きます。
多少の後付け感はあるにしてもまあ、いいほうでしょう!満足!
ブログ一覧 |
オデッセイ | クルマ
Posted at
2006/04/18 10:52:15