• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月14日

車好きなあなたへの、軽い意識調査

例えばこんなときに皆さんならどうします?

週に一度くらい顔をあわせる程度の友人の黒部五郎が購入したオデッセイが気に入り、あなたも最近購入しました。

車が好きで、自車にこだわりの強いあなたは新しく買ったそのオデッセイが町中で沢山走っている事をあんまり好ましく思っていません。早く”自分だけの車”にしようと考えています。

そこでエアロ含めたパーツを換えるつもりでいましたが、色んな本を見ていて「これだ!」とピンと来たお気に入りのグリルを見つけました。

そうこうしているうちに、お気に入りでチェックしていたグリルを何も知らない黒部五郎が先に装着してしまいました。見たらやっぱりいい感じです。

ここで問題。

あなたなら初志貫徹で同じグリルに換えますか? 同じものは嫌なので別の好ましいものが出るまで待ちますか?


-------------------------
因みにこれは先のブログの「親しい友人」の話ではありません。別の悩める友人です。というわけで私の周りにはオデッセイが3台もいます。販売台数と人口密度を考えた時の確率・・、こんなものなのかな? 
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2005/04/14 10:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年4月14日 10:28
このシチュエーション、遭遇しました。(笑)

えーと、Fitちゃんのアルミホイールですが。
新潟のFitファンクラブで同じ人が居たんですよー。
てか、車体色もエアロも確か同じだったので、見た目そっくりなんです。
唯一違ったのは、わらしの方が1インチ小さい15インチだったこと。(^^;

でも、良い物は良いので買いました。
今は、その人は別のに乗り換えたので、オンリーワンっす。( ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2005年4月14日 13:42
フィットも人気が高いだけに登録台数も多いですから、たとえパーツが多く出されていても重なることが多いでしょうね。それも方向性が似ていれば選ぶものも似てきますからね。

私もデフォのホイールが気に入らなかったので変えたのですが、マイナーな物なのか、未だに同じものを装着したオデは見たことないです。

初志貫徹されましたか。たとえ似ていても自分の好みは諦められないですよね。
2005年4月14日 11:28
はじめまして。
オデ乗りでなくて恐縮ですが。。。

わたしなら多分装着すると思います。^^
そのパーツ以外でもオンリーワンを目指せるでしょうから。

一時的に同じクルマになってしまっても、自分の好きなパーツを選んでいけば、パーツ単体で同じクルマと遭遇してもトータル的に違うクルマになるでしょうし。。。^^
コメントへの返答
2005年4月14日 13:52
始めまして。コメント有難うございます。

趣味にジャンルや車種は関係ないと思いますのでもちろん大歓迎ですよ。

多分私でも好きなものに換えると思うんですね。でもその友人は「今から換えたんじゃ、真似したって思われそうだからなあ~」とためらっていました。

でも彼のオデは今年版の青アブソルート(まだ珍しい)でして、私の標準グレードのものとはすでにもう違うんですけどね。
2005年4月14日 14:22
こんにちは、続けてカキコしちゃいます。^^

確かに「真似したと思われのがヤダ」、というお気持ちも十分わかりますが、いずれこの先、誰かが自分のパーツに魅せられて同じモノを装着したら「誰かに真似されちゃった」ってことになっちゃいますよね。^^

やっぱり迷わずに気に入ったパーツを付けるのが一番ですね。
絶対に1から10まで全く同じいじり方をする人なんていないと思いますから。^^

コメントへの返答
2005年4月14日 15:43
まきちーさん、どうも!

結局ね、体面を気にしていても自分には嘘をつくことになりますから、毎日見えるところだけにずうっと納得いかないと思いますよ。ですから私なら迷わず換えますけどね。

でも"こだわり"にも2種類ある気がするんですよね。それでも自分の好みを通すタイプと、人と同じじゃ嫌だっていうタイプ。両方判る気がするんですよね~
2005年4月14日 19:28
最初に黒部さんのオデを気に入っちゃった時点で、もう今から同じグリルはなぁ~なんて拘りはやめましょう(笑。

総合的に自分が気に入れば良いんじゃないですか。

「愛車」だもの。
コメントへの返答
2005年4月15日 0:00
ですよね。もちろん自分の愛車ですもんね~ 誰のものでもありませんからね。 私と一緒に居る時間より車と一緒に居る時間のほうがもちろん長いわけですし。
2005年4月14日 20:09
自分はいいな、と思ったら初志貫徹しちゃうタイプなので他の人の事は考えないです。
逆に他の人のつけたものを真似しちゃうこともあります。真似された、って怒っちゃう人もいるのかもしれないんですが、カッコいいものはカッコいいので・・・。
コメントへの返答
2005年4月15日 0:01
逆にかっこいい、自分も付けたい、と思ってくれたほうがこっちもうれしいですよね。自分達だけではなく第三者からも認められたような気がして。
2005年4月14日 22:40
私も何が何でも初志貫徹です。
車は後から後悔しても先立つものに余裕がなければそうそう変更できません。自分が好きなモノをチョイスすると思います。
コメントへの返答
2005年4月15日 0:04
ふむふむ、みなさん初志貫徹の方が多いようでうれしいですよ。

実際問題たかがグリルかもしれませんが、かなり値は張りますし、印象もかなり変わりますからおいそれと妥協はできませんよね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation