例えばこんなときに皆さんならどうします?週に一度くらい顔をあわせる程度の友人の黒部五郎が購入したオデッセイが気に入り、あなたも最近購入しました。車が好きで、自車にこだわりの強いあなたは新しく買ったそのオデッセイが町中で沢山走っている事をあんまり好ましく思っていません。早く”自分だけの車”にしようと考えています。そこでエアロ含めたパーツを換えるつもりでいましたが、色んな本を見ていて「これだ!」とピンと来たお気に入りのグリルを見つけました。そうこうしているうちに、お気に入りでチェックしていたグリルを何も知らない黒部五郎が先に装着してしまいました。見たらやっぱりいい感じです。ここで問題。あなたなら初志貫徹で同じグリルに換えますか? 同じものは嫌なので別の好ましいものが出るまで待ちますか?-------------------------因みにこれは先のブログの「親しい友人」の話ではありません。別の悩める友人です。というわけで私の周りにはオデッセイが3台もいます。販売台数と人口密度を考えた時の確率・・、こんなものなのかな?