2005年04月16日
デリケートな私
花粉症のピークは過ぎつつあれど咳がひどくなり、喘息でもこじらせたのではと心配になって今日は耳鼻咽喉科へ。
先日のテニスの最中なぞ気管がかなり狭まって、咳は多発するわ息はすえないわ、ほんに苦しい思いをしたのです。
ピークは過ぎたとはいえまだ花粉症の時期、さすがに込んでいる・・・
午前はあきらめて午後の部へ。受付開始の30分前に行っといた。その病院、テナントビルに入っているさして大きな病院でもないので、土曜の昼休みの廊下は静かなもの。
若い女の子がすでにいすに座って待っていた。私は2番目、よしよし早く済みそう。次々と順番待ちの人が来て都合6人。私以外はすべて女性。
時間的な打ち合わせをかみさんとしようと思い、携帯でメールを打つことに。・・・ん、左右のカチカチ音が気になる、それも・・・、みんなかなり早いなあ。
ふと左右を見た。・・・私含め、6人全員がほとんど同じ格好で携帯をいじってた。なんだか・・・、気恥ずかしくなったので途中だったけど携帯をバックに戻してしまった。
腕を組み目を閉じて考え事。昼はなに食べよ・・・ ん?
かちかちかちか・・・・・(中略)・・・ちかちかちかち・・・・・・
左右からの音。なんだか、聴覚検査でもしてるような感じ。うるへ~~、というかこの微妙な音、かえって耳障りじゃ!
検査では鼻の穴にでかい綿の付いた金属棒を突っ込まれて鼻の奥をすりすり。涙がじわぁ~~。次いで内視鏡を鼻の穴から突っ込まれて、鼻の奥からのどまで覗かれました。鼻からのどの奥に何か物がぁ・・・違和感。痛くも怖くもないけど涙目の私。な、ないてないぞ!
のどなど荒れてはいるものの、幸い目立った病徴はないらしい。一応血液検査をするけれど、高い確率で咳もアレルギー反応のひとつだろうとのこと。
うすうす知っては居たけど、私ってデリケートにできてるのね~~
でも、花粉とともに居なくなってもらえれば良いんだけど・・・ 悪化して、鳥にまで反応するようにならないよう・・
ブログ一覧 |
日々の事ども | 日記
Posted at
2005/04/16 22:19:20
今、あなたにおすすめ