• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月28日

コンビニ弁当と信用問題

今朝、階下のコンビニで昼食用の弁当をいつものように買いました。

バーコード読んでいたレジの機械がいきなりアラームを鳴らしました。別に悪いことはしてないけどなんか心配になります。バーコードとレジスター画面を見ていた店員さんが申し訳無さそうに言いました。

「あ、こちらの弁当は賞味期限が”近い”ので、新しいものと交換させていただきます・・・」

直ちに弁当売り場に飛んで行って同じものを持ってきました。

覗いてみてみた最初の弁当のラベルには、”賞味期限:4月28日の14時”の文字。恐らく昨日に納品されたものだったのでしょうか。方や、交換したもののラベルには”4月29日のxx時”となっていました。多分今朝の納品。

賞味期限が切れているわけでもないので、私としては最初の弁当でなんら問題は無いんだけれど、やはりこれはコンビニ内の決まりでしょうから申し出のまま取替えになりました。で、恐らくその弁当は廃棄処分になるんでしょうね。

客商売だから何か有ってからでは遅いのでしょう。だからこういう風に、”賞味期限”に1日くらい余裕を持たせた管理をしているのでしょうか。でも、なにかもったいないような気もしますよね?

”信用”って大変ですね。何か有って信用をなくすと暫らく立ち直れないでしょうから。ここ数年、”信用”を無くしたがために変革を余儀なくされた例を多々見てきました。

幸い大きな事故には発展していませんが、一部の航空会社でトラブルが相次いでいました。電車では先日重大な事故がおきましたし、その事故に隠れてしまっていますが、ここ数日の間に関東や北海道でも事故やトラブルが起きています。今朝は高速バスでも人身事故が有りました。

いったい何に乗ればいいんでしょうね?

病院じゃないけれど「何かトラブルが有っても自己責任の範囲内」的な誓約文がチケットの裏に小さく書かれる時が来るのかも・・・
ブログ一覧 | 日々の事ども | 日記
Posted at 2005/04/28 11:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

奥様、敗北
M2さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年4月28日 12:57
わらしも1度経験があります。

何か当たったのかと思いました。(^^;
コメントへの返答
2005年4月28日 16:54
こんにちは。
朝から並んでるレジの先頭でアラーム鳴らしたモンで緊張しちゃいましたよ。

”あたり”ではなく、思わず罪悪感を感じた私は何・・・(汗)
2005年4月28日 13:07
最近はJAS法の改正で品質表示がうるさくなりましたからねえ。まあそれだけいい加減な表示していた業者が多かったからというのもあるのでしょうが。賞味期限きれてもまままだ美味しく食べられるもの多いですよね。
コメントへの返答
2005年4月28日 16:57
普通一般の人たちはそうめくじらも立てないんでしょうけど、人によっては賞味期限にこだわる方もいますからね~ 

私の友人には、ヨーグルトを大量に買った挙句にいつも賞味期限ギリギリまで消費できず、最後には一気食いする奴がいますよ。かえって身体に悪いんじゃないのかい、と思うんですけどね~
2005年4月28日 19:44
賞味期限近くで鳴っちゃうんですか?
ちょっともったいないですね。
コメントへの返答
2005年4月28日 23:54
そうなんです。賞味期限を半日以上残してもこのコンビニの場合ははずすみたいですね。多分、全国的に見たら毎日かなりの量が廃棄されることになるんではないでしょうかね。もったいないですよね。
2005年4月28日 20:40
何かもったいない気がするけど、気遣ってもらえたって思うとうれしいかもしれない。

信用問題。
ここでも、同じことかもね。

いろいろ話が出ているようです。
コメントへの返答
2005年4月28日 23:56
スーパーみたいに「期限切れ近い」という表記をつけて、割引して売り出してくれても私みたいな人は喜んで買うと思うんだけどな~

「信用問題」難しいよね・・・
2005年4月28日 23:12
賞味期限前にアラーム・・・・初めて知りました。
この装置(方法)は色々なコンビニでも行っているのでしょうか??
コメントへの返答
2005年4月28日 23:57
ちなみにここは、Fマートです。ほかのコンビニではどういう規則になっているのか興味ありますよね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation