• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月03日

渋滞なんてものは・・・

渋滞なんてものは・・・ 29日の金曜、関越を使って群馬・長野・山梨方面へドライブに出ました。

もちろん渋滞は想定済みです。しかし朝を早めに出たので関越に乗るまでは渋滞にはあいませんでした。

が、しばらくしたら予想道りの渋滞。高坂PAまでのものらしい。のろのろ走りながらその境目に出たら、まあ、こんなもんですね。

何事もなく車は分散し、スピードはあがり、通常の走行へ。

ここの場合は上り坂がネックなんでしょうかね?一定のスピードで走ることって気がつかないけど難しいんですね。
ブログ一覧 | 旅先にて | 旅行/地域
Posted at 2005/05/03 19:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2005年5月3日 21:28
前に海老名SAで上り坂渋滞を防ぐ為の標識の文面のアンケートやってました。自分はモータースポーツの様に「PACE UP!!」で良いんじゃないですかって答えてティッシュ貰いましたが、実現には至っておりません(w
コメントへの返答
2005年5月4日 20:10
難しいところなんでしょうね。実際、法定スピードよりも上を推奨しないと渋滞引き起こしそうですし。そもそも道路交通法が古いのが問題?
2005年5月4日 2:07
自然渋滞、、、恐ろしく不思議ですよね!
メカニズムはある程度解明はされているのでしょうが、
それでも無くならない・・・・。

全車FMを同調させて「せーーの!!」の号令で一気に80キロまで加速してもダメなんでしょうか??
コメントへの返答
2005年5月4日 20:12
一般道にしたって、信号を見て発進の準備をする人もいれば、直前の車が動き出したのをみてやっとブレーキをはずす人もいますからね。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation